学校ニュース

2017年9月の記事一覧

読み聞かせがありました

 1・2年を対象に読み聞かせボランティアの太田孝子様による読み聞かせがありました。食育やハロウィンに関する絵本を読み聞かせてくださいました。1,2年生は目を輝かせ、楽しそうにお話の世界に浸っていました。読書の秋、これを機会に本に親しんで欲しいと思います。

                         

手話・点字体験教室がありました。

 4年生の国語科教材「だれもが関わり合えるように」から発展し、福祉教育の一環として、手話・点字教室が実施されました。
 鹿沼市社会福祉協議会を通し、講師をお招きし、手話や指文字、点字で名前を打つなどを体験できました。
 中でも、手話では手振りでけでなく、表情や口形が大切であること、点字では、読むために、指の腹の柔らかい所で訓練することなど、皆並々ならぬ勉強をしていることが分かりました。
 講師の方々の熱心な御指導で、4年生の興味・関心が高まったのは、いうまでもありません。翌日の社会科見学では、公共施設の点字表記に気付いて帰って来ていました。

                         

朝会がありました!

 9月の朝会が実施されました。今日は山本校長先生より「残り姿を美しく」というテーマでお話がありました。最初に児童達のきちんとできているところを写真で紹介し、その後今後注意して欲しい所を指摘してくださいました。使ったものには魂や思いが宿る、後で使う人が気持ちよく使えるよう心掛けて欲しいと締め括りました。昔から日本人は「立つ鳥跡を濁さず」という諺のもあるように、残り姿を意識していました。ぜひ、本校児童も身に付けて欲しいと思います。

                         

音楽集会がありました!

 今日の音楽集会にも粕尾コミュニティ合唱団の皆さんが参加しての合同練習が行われました。今回は「あすという日が」の練習をメインに行いましたが、前回とは比較にならないほど、きれいな声ですばらしいハーモニーを奏でていました。途中、列ごとに合唱の様子を見合う活動も取り入れました。友達や合唱団の歌声に思わず拍手を送る児童もいました。合唱ならではの一体感を感じました。「見上げてごらん夜の星を」もムードがあってよい仕上がりになりました。学習発表会等での披露が楽しみです。4年生の国語の授業で「粕尾コミュニティ合唱団活動」をこれからも続けてほしいという提案で話し合いをしていました。地域の方々との交流がもっともっと欲しいそうです!

                                        

読み聞かせがありました!

 運動会も終わり、朝の時間に余裕がでてきました。今日は、久し振りの読み聞かせがありました。1・2年生は福田光代様、3・4年は下妻秀子様、5・6年は德原恵三子様の3名の読み聞かせボランティアによる物語やクイズ、仕掛け絵本など、多種多様な本の読み聞かせが行われました。児童は真剣な眼差しを、読み手や本の挿絵、写真等に送っていました。様々な試みで読書好きの児童が増えています。