西小学校のスローガンは、「 全力・挑戦・ありがとう」 です。
日誌
校長室だより
学校 再スタート!
ゴールデンウィークが明け、子どもたちが元気に登校してきました。4月に新学期を迎えましたが、本格的なスタートはゴールデンウィーク明けとも言われています。これから、学習や学校行事、学年行事が本格的に始まります。ひとつひとつの活動に目的をもたせ、充実した取組みとなるよう努めてまいります。各ご家庭におかれましては、是非ともお子さんと学校のことを話題に、時間を共有してくださればと思います。よろしくお願いします。
さて、5/5は端午の節句、そして、二十四節気の立夏でした。学校の周りの様子も、すっかり晩春から初夏の気配となりました。田んぼに映し出される、新緑に包まれた山々の美しい姿につい目を奪われてしまいます。
この時期になると
『目には青葉 山ほととぎす 初鰹』の詩が思い出されます。
季節の移り変わりを、子どもたちとともに五感をとおして、大いに楽しみたいと思います。
お近くに、季節を感じる風景や行事がありましたら、是非お知らせください。

【水鏡 -水面に映す新緑の山々-】 【元気に 登校】

【さあ 今日から再スタート】 【わたしたちも 元気に登校】
さて、5/5は端午の節句、そして、二十四節気の立夏でした。学校の周りの様子も、すっかり晩春から初夏の気配となりました。田んぼに映し出される、新緑に包まれた山々の美しい姿につい目を奪われてしまいます。
この時期になると
『目には青葉 山ほととぎす 初鰹』の詩が思い出されます。
季節の移り変わりを、子どもたちとともに五感をとおして、大いに楽しみたいと思います。
お近くに、季節を感じる風景や行事がありましたら、是非お知らせください。
【水鏡 -水面に映す新緑の山々-】 【元気に 登校】
【さあ 今日から再スタート】 【わたしたちも 元気に登校】
新年度スタート ~1ヶ月~
新年度がスタートして、一ヶ月が過ぎました。今は、ゴールデンウィーク真っ只中。
5/3・4・5と好天に恵まれ、子どもたちも楽しく、充実した日々を過ごしていることと思います。学校の周りの田んぼには、植え付けられた苗が、5月の爽やかな風に気持ちよさそうに揺れています。ふっと顔を上げると周りの山々の新緑が目に飛び込んできます。実にすがすがしい季節を迎えました。
さて、今年度も鹿沼市立西小学校は、「知・徳・体の調和のとれた、心身ともに健やかで、心豊かな子どもの育成」を教育目標とし、「自ら学ぶ子・心豊かな子・健やかな子」の育成を目指します。
子どもたちにとって「学びたい」「過ごしたい」、保護者や地域の方々にとって「通わせたい」「応援したい」、我々教師にとって「働きたい」と思える学校を目指し、教職員一丸となって頑張りたいと思います。何卒、今年度も昨年同様よろしくお願いいたします。
最後に、今年のスローガンも『全力・挑戦・ありがとう』でいきます。
5/3・4・5と好天に恵まれ、子どもたちも楽しく、充実した日々を過ごしていることと思います。学校の周りの田んぼには、植え付けられた苗が、5月の爽やかな風に気持ちよさそうに揺れています。ふっと顔を上げると周りの山々の新緑が目に飛び込んできます。実にすがすがしい季節を迎えました。
さて、今年度も鹿沼市立西小学校は、「知・徳・体の調和のとれた、心身ともに健やかで、心豊かな子どもの育成」を教育目標とし、「自ら学ぶ子・心豊かな子・健やかな子」の育成を目指します。
子どもたちにとって「学びたい」「過ごしたい」、保護者や地域の方々にとって「通わせたい」「応援したい」、我々教師にとって「働きたい」と思える学校を目指し、教職員一丸となって頑張りたいと思います。何卒、今年度も昨年同様よろしくお願いいたします。
最後に、今年のスローガンも『全力・挑戦・ありがとう』でいきます。
校長室からの投稿確認
校長室からの投稿確認
校長室からの投稿確認
校長室からの投稿確認
校長室からの投稿確認
校長室からの投稿確認
校長室からの投稿確認
校長室からの投稿確認
校長室からの投稿確認
校長室からの投稿確認
基本情報
栃木県鹿沼市上日向606
電話 0289-62-3424
FAX 0289-62-3514
カウンタ
0
3
7
6
0
1
5
1
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。
