2019年5月の記事一覧
チョウの羽化!
3年生で飼っていたチョウの幼虫が、先週さなぎになり、今日チョウに羽化しました。
これから、3年生の見守る中、自然界へと飛び立っていきます。
これから、3年生の見守る中、自然界へと飛び立っていきます。
シャトルラン、頑張りました②
今日は 2年生、5年生が「シャトルラン」に取り組みました。
2年生も5年生もお互いの挑戦をサポートし、後半になると“頑張れ、頑張って!”の声援も飛び交っいました。

2年生も5年生もお互いの挑戦をサポートし、後半になると“頑張れ、頑張って!”の声援も飛び交っいました。
アクセス数、65000突破!
今朝、本校HPへのアクセス数が65000を突破していました。
多く方々に本校教育活動の様子を閲覧していただきました。今後も「開かれた学校」の一つの取組として、様々な教育活動について発信していきたいと思います。
多く方々に本校教育活動の様子を閲覧していただきました。今後も「開かれた学校」の一つの取組として、様々な教育活動について発信していきたいと思います。
昇降口靴箱の中、綺麗に揃っています。
今月の全校集会の際、児童指導主任から「靴のかかとを揃えよう」という投げかけがありました。
各学年で意識して靴や上履きを入れるようになりました。
今日の登校後の靴箱の様子です。
全員の靴のかかとが綺麗に揃っています。今日一日、落ち着いて学校生活を送れそうです。

各学年で意識して靴や上履きを入れるようになりました。
今日の登校後の靴箱の様子です。
全員の靴のかかとが綺麗に揃っています。今日一日、落ち着いて学校生活を送れそうです。
ピザドック
今日の給食は、
ピザドック 牛乳 花野菜サラダ エビ団子スープ でした。

写真ではあまり見えないのですが、ピザドックには、ピザソース・ベーコン・玉ねぎ・ピーマン・チーズを挟んでいます。パン屋さんが焼いて下さったパンに、南摩小の調理室で具を挟んで焼きました。
ピザドック 牛乳 花野菜サラダ エビ団子スープ でした。
写真ではあまり見えないのですが、ピザドックには、ピザソース・ベーコン・玉ねぎ・ピーマン・チーズを挟んでいます。パン屋さんが焼いて下さったパンに、南摩小の調理室で具を挟んで焼きました。
基本情報
栃木県鹿沼市油田町1000
電話 0289-77-2014
FAX 0289-77-3236
カウンタ
0
1
4
2
9
3
7
9
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。
