2022年4月の記事一覧
5年 理科の学習
4月28日(金)、5年生が理科の時間に、インゲン豆の発芽の様子を観察していました。その後、発芽した芽に名前を付けて、ポットに植えていました。この後、成長の様子を観察する予定です。
体育委員会によるイベント3
4月27日(水)、今日も、体育委員会によるイベントが開催されました。今日は、「立ち幅跳び」です。今日もたくさんの児童が参加し、目標に向かって頑張っていました。
6年生 修学旅行に向けて
6年生の教室に行ってみると、修学旅行に向けて、下調べをしていました。地図を見ながら、自分が見学したい場所を確認したり、経路を確認したりしていました。見学したい場所や体験したいことなど、それぞれが思いを膨らませていました。どんな計画を立てるのか楽しみです。
3年生 初めての毛筆
4月26日(火)、3年生の教室をのぞいてみると、書写の時間に毛筆の筆の使い方の練習をしていました。筆の持ち方や動かし方、姿勢などを学び、筆を動かす練習をしていました。始めは、少し緊張しながら筆を動かしていましたが、慣れてくると、とても上手に動かせるようになっていました。
体育委員会によるイベント2
4月26日(火)、今日も体育委員会によるイベントが開催されました。今日は、「シャトルランの音楽に合わせて、速さを調整しながら走ってみる。」というイベントです。児童は、体育委員会によるイベントに参加するのが、楽しい様子で、朝から楽しみにしていた児童もたくさんいました。今日もイベントは大盛況でした。
基本情報
栃木県鹿沼市油田町1000
電話 0289-77-2014
FAX 0289-77-3236
カウンタ
0
1
4
2
9
3
1
1
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。
