学校ニュース

2017年10月の記事一覧

10月の朝会&表彰伝達がありました!

 朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。どうかご自愛ください。
 さて、今日10月朝会がありました。山本校長先生より、「秋というと様々な秋が思い浮かびます。スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋…、そして読書の秋です。明日から全国的には読書週間となります。本校では11月6日~12月1日までが読書月間となり、読書郵便や読み聞かせなどの活動が予定されています。では、その『読書週間』はいつ始まったのでしょうか。始まりは1947(昭和22年)に遡ります。第二次世界大戦後の日本は、一面の焼け野原で、食糧不足に苦しみ、貧しく辛い生活を送っていました。その中で《平和で文化的な日本国家》を目指し、『読書週間』が設けられました。読書は平和。読書を通して、人の生き方、世界の国々、自然や歴史等々 様々な知りたい知識を得てほしい。素敵な本との出会いを願っています。図書室には様々なジャンルの本があります。ぜひ、この機会にたくさんの本と触れ合って欲しい。」と話されました。
 その後、5名の児童が全校児童の前で表彰されました。

                                                            

感染症の時季に向けて

    寒くなり、様々な感染症が流行する時季になってきました。本日の現職教育では、感染性胃腸炎の対策として、養護教諭の指導の下、嘔吐物の正しい処理の仕方について研修を行いました。
    感染性胃腸炎の原因となるノロウイルスなどのウイルスは、正しい処理をしないと、あっという間に感染が拡大してしまいます。万が一のときには、嘔吐物の初期対応をしっかりと行い、子どもたちが元気に冬を乗り切れるよう、職員一同頑張っていきます!
    保護者の皆様にも、嘔吐してしまった場合のお迎えや衣服の対処等、いろいろとご協力いただくこともあるかもしれませんが、その際は、どうぞよろしくお願いいたします。

                         

いよいよです!

 学習発表会が終わり、いよいよ県芸術祭音楽祭への参加まで数えるほどとなりました。今日は粕尾コミュニティ合唱団の皆さんとの3回目の合同練習会でした。本番に参加する児童と先生方、合唱団の皆さんとで並ぶ位置を確認し、練習となりました。学習発表会で一度歌っているので、自信に満ち溢れた歌声でした。文部省歌「ふるさと」と「あすという日が」の2曲を練習しました。子供達は11月2日(木)に小中合同音楽会で演奏します。県芸術祭音楽祭と同じ舞台の鹿沼市民文化センターで行われます。芸術の秋にふさわしい発表となることを願っています。

                                        

学習発表会 大成功!!

 本日、学習発表会を開催しました。児童42名全員が休むことなく参加できました。開会式に続き、2年生による発表「かすおどうぶつ園へ行こうよ」、3・4年生による発表「社会科見学レポート」、休憩をはさみ、1年生の発表「なかよくなろうね小さなともだち」、5・6年生による発表「録事尊」など、どの学年もステージで堂々と発表することができました。各学年趣向を凝らした内容に、保護者や地域の方々も、目を細めていました。その後、本校独自の取組である「基礎・基本」の発表、続いて全校でNコンの「ふるさと」を合唱しました。そして、最後に粕尾コミュニティ合唱団の皆さんと合同演奏「見上げてごらん夜の星を」「あすという日が」♪。この日のために練習してきた成果が存分に発揮されたすばらしい発表となりました。秋の一時、子供達と保護者、地域の方々と心地よい時を過ごすことができました。みんなに拍手!

                                                                                                                                                                

粕尾コミュニティ合唱団と音楽集会!

 学習発表会に向け、全校で合唱の練習をした後、粕尾コミュニティ合唱団の皆様と音楽集会を行いました。いよいよ3日後に学習発表会の本番を迎えます。今日は粕尾コミュニティ合唱団の皆様との最後の合同練習でした。「見上げてごらん夜の星を」「あすという日が」文部省歌「ふるさと」の3曲を、舞台に上がって歌いました。もう3度目なので合唱団の皆様と、ばっちり息が合っています。本番の披露が楽しみです!