2020年10月の記事一覧
3年生社会科見学 6
昼食~集合写真です。
天気がよくて満ち足りた1日でした。
御協力くださった企業や公共施設、工場の皆様ありがとうございました。
お



天気がよくて満ち足りた1日でした。
御協力くださった企業や公共施設、工場の皆様ありがとうございました。
お
3年生 社会科見学5
ナカニシ 様から最先端の技術について教えていただきました。工場内が美しくてすばらしかったです。
6年生 消しゴムはんこ作り
自分の書に押すはんこを作っています。
しっかり自分の名を愛情をもち刻んでいます。





しっかり自分の名を愛情をもち刻んでいます。
5年生 食育指導
5年生 食育指導の様子です。お菓子に含まれる砂糖や油の量にびっくりしていました。意外な物にたくさん入っているので考えて食べることの大切さを学びました。


1年生 体育
1年生は鉄棒に挑戦しています。ぶら下がるには筋力が必要です。しかも互いにジャンケンをしていました。




ナルト班活動
今日はナルト班で縦割共遊です。学年を超えてみんなで遊ぶことで、特に上学年の子は思いやりの気持ちを育むことができます。






3年生社会科見学 4
豊田木工所 様のご配慮によって貴重な体験をさせていただきました。組子細工の繊細な作りにみんなびっくりしていました。
いつも丁寧に対応してくださって本当にありがとうございます。
すごい!! 3年生が入ってしまうんですね。








いつも丁寧に対応してくださって本当にありがとうございます。
すごい!! 3年生が入ってしまうんですね。
職員研修
今日はプログラミング教育の研修をしました。11月の研究授業に
向けてみんなで練り合いました。



向けてみんなで練り合いました。
3年生 社会科見学3
消防車、救急車の中を見せていただきました。多くの人の命を救う大切な道具がたくさんあって、とても勉強になりました。
貴重な時間にご説明いただきありがとうございました。





貴重な時間にご説明いただきありがとうございました。
あいさつ運動
代表委員によるあいさつ運動です。
みんなにあいさつされ迎えられるのは気持ちがいいです。




みんなにあいさつされ迎えられるのは気持ちがいいです。
基本情報
栃木県鹿沼市口粟野802
電話 0289-85-2034
FAX 0289-85-2125
カウンタ
0
2
4
7
5
6
9
6
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。