2020年10月の記事一覧

3年生 社会家見学2

 今度は実際に消防服を着せていただきました。
 思ったよりすごく重いのでみんなびっくりしていました。

 

 

 

 

 


   

3年生 社会科見学

 3年生はまず消防署へ向かいました。実際の訓練の様子や仮眠室を見せていただき貴重な体験をすることができました。
 

 

 

 

 

 

1年生 音楽

 オルガンの指使いに注意しながら楽しい練習を続けていました。
 

 

6年生 学級活動

 修学旅行の事前指導をしています。
 映像を見ながら行き先の確認を丁寧に行っています。
 

2年生 図工

 「キラキラシャボンで」
 絵の具を泡立てて画用紙にうつす技法で楽しく自分らしい作品を作っています。

 
 きれいなあわを上手に作りましたね。あわの形がしっかりできていますね。
 

4年生 社会科見学5

 午後は鹿沼市の第一水源地を訪れました。
 水の使用量のデータや水を引き上げるポンプの様子を丁寧に
教えていただきました。本当にお世話になりました。


 

 

 

 

 

 

 
 

 
 

5年生 総合的な学習の時間2

 後半は檜の質感、感触を十分味わうために、ティッシュボックス製作に励みました。触れたときになじむというかやさしくて温かな感じがします。
 

 

 

 

 

 

 
 製作後、質問タイムになりました。
 外国と日本の杉の違い(外国の方が固いそうです)、杉と檜の違い(檜が固いそうです)など用途によって木材を使い分ける意味が分かりました。
 粟野木材協会、粟野商工会の皆様本当にありがとうございました。
 

 


5年生 総合的な学習の時間

 粟野木材協会、粟野商工会の皆様が森林学習を実施してくださいました。本校は校舎改築のため粟野財産区から5000本の杉を無償提供していただいています。今も、木の香りとぬくもりに包まれ快適な環境の中、学習をしています。今日は木材の役割、価値など改めて教えていただき、郷土財のすばらしさを実感しました。

 

 

 



 

 

 



  

 

 

 

4年生社会科見学 4

 楽しみにしていたお昼の様子です。
 たくさん勉強してとってもためになりました。ゆっくり昼食をとって午後に備えましょう。

 

 

 

 

 

4年生社会科見学 3

 次は下水処理場に行きました。薬品やバクテリアの力によって汚水がきれいになる様子を丁寧に説明してくださいました。


 

 
 ドローンを使って上空からの様子を確認します。
 

 
 ここは汚れを沈めるところです。
 
やがてバクテリアの力によってどんどん水がきれいになっていきます。
 

 

  

地下通路を案内していただきました。様々な仕組みがあり、安全管理が行き届いていました。