学校ニュース

2019年9月の記事一覧

9月27日(金)研究授業〈自立活動〉

 今日の2校時にスマイル学級で研究授業を行いました。よりよいコミュニケーションスキルが身に付けられるように「トーキンゲーム」を楽しみました。一人一枚カードを引き、書かれているテーマについて、友達に話をするゲームです。みんなしっかりした態度で話を聞くことができ、質問もたくさんしていました。何よりも友達のよいところを認め合う姿が素晴らしかったです。
      

9月26日(木)6年総合的な学習の時間

 6年生は、総合的な学習の時間に、加蘇地区の歴史や文化を調べるために久我方面へ校外学習に行ってきました。今回の学習は、下久我地区自治会長の小林俊明さんに案内していただきながら、加蘇山神社、石裂小学校跡、加蘇鉱山跡、常真寺、久我城跡、久我神社などを見学しました。
 加蘇山神社では、神社の古い歴史とうっそうとした森林のもつパワーに圧倒されました。神社の宮司の荒井さんには、お忙しい中神社の歴史や地域と神社のつながりについてお話をいただきました。また、auのコマーシャルに使われたロケ地を実際に見て、自分たちのふるさとの自然の素晴らしさや雄大さを肌で実感してきました。常真寺では、住職の皆川さんに、久我城の歴史と関連させながら寺の歴史や命の大切さについてお話を伺いました。子どもたちの日記にも校外学習で学んだそれぞれの思いがしっかり書いてあり、内容のこい学習ができたことがとてもよくわかりました。

      

9月25日(水)教育実習生研究授業

 教育実習中の二人が、実習のまとめとして研究授業を行いました。田邉先生が1年教室で「3つのかずのけいさん」、田代先生が5年教室で「分数と小数、整数の関係」の授業をしました。実習生の一生懸命さが伝わったのか、1年生も5年生も真剣に学習に取り組んでいました。あと2日間最後までしっかり努めてほしいと思います。
   

9月21日(土)運動会

 台風の影響で三連休の天気は大荒れという予報が出されていましたが、みんなの祈りが通じたのか予定どおり運動会を実施することができました。むしろ熱中症の心配をしなくてすんだのでよかったと思います。「心を一つに めざせ最高の運動会!」のスローガンのもと、子どもたちは全力で演技や競技に取り組んでいました。子どもたちの頑張りは、参観された皆さんにも伝わったのではないでしょうか。また、当日は多くのご来賓の皆様、地域・保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。特に保護者の皆様には、準備や当日の係、後片付けとたいへんお世話になりました。感謝申し上げます。
 子どもたちには、この運動会で学んだことを今後の学校生活に生かし、さらにいろいろなことにチャレンジしてほしいと願っています。
                              

9月18日(水)読み聞かせ

 今学校は運動会一色ですが、今日の朝の読書の時間に読み聞かせを行いました。1年生の児童には、委員会の児童が「ほしじいたけ ほしばあたけ」を読み聞かせました。委員会の児童は、1年生に楽しんでもうらおうと真剣に取り組んでいました。2・3年生には「こぶたのブルトン」、4・5・6年生には「ぼくのじいちゃん」を読み聞かせました。どちらも運動会に関係する内容なので、みんなよく聞いていました。