学校ニュース
カテゴリ:1年生
4月24日(金)1年生へ あさがおのたねをまこう
1ねんせいのみなさんへ
ほんとうだったら、がっこうであさがおのたねをまいて、かんさつするよていでしたが、きまったじきにまかないと、あさがおはうまくそだたないので、おうちのひとにみてもらって、たねをまいてそだてていきましょう。
0424朝顔の種まき1年 up.docx
ほんとうだったら、がっこうであさがおのたねをまいて、かんさつするよていでしたが、きまったじきにまかないと、あさがおはうまくそだたないので、おうちのひとにみてもらって、たねをまいてそだてていきましょう。
0424朝顔の種まき1年 up.docx
1年生と日向保育園児童が交流
日向保育園の児童をお招きし交流会「秋の宝物ランド」を行いました。1年生は全員で6名ですがいろいろな準備をしておもてなしができました。保育園児童が楽しく遊んでくれて1年生も嬉しそうでした。保育園児道に対しての子供達の振る舞いに、小学校での数ヶ月での成長を感じる事ができました。








1学年PTA
授業参観の前の時間に、1学年PTAが行われました。「食」に関する学習で担任と学校栄養士から、お箸の使い方や給食のことについて保護者の皆様も交えて学習しました。1年生も随分と学校生活にもなじんできて、初めは戸惑っていた学校給食ですが、今は、しっかりと食べることが出来ています。元気いっぱいの加園っ子になって欲しいと思います。


1年生生活科 昔遊び
1年生の生活科の時間に、保護者ボランティアの方々に御協力いただき、昔の遊びを教えていただきました。1年生児童と一緒に遊んでいただき、とても楽しく過ごせました。ボランティアの皆様、ありがとうございました。








校外学習 1年生
1年生が、生活科の学習で「鹿沼ひざつきフルーツプラザ」にいってきました。今が旬のリンゴについて勉強をしました。リンゴの木のスケッチをしたり、リンゴのことについて質問をしたりしました。保護者の方にも御協力いただきました。


新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市加園2800
電話 0289-62-3482
FAX 0289-62-4019
カウンタ
0
0
6
7
3
3
6
0
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。