第3学年(日誌)

カテゴリ:今日の出来事

食に関する講話(3年)

今日の学活は食に関する講話「受験期の栄養と食生活」です。
講話は粟野の共同調理場主査の方にしていただきました。
 

クイズ式のワークシートで生徒も楽しみながら学べたことだと思います。
   
ぜひ今回学んだ「DHA」の正式名称をお子さんに尋ねてみてください。
答えられるはず…です。
ヒントは青魚にたくさんあるそうで、頭に良い成分だということです。

非常にためになる講話だったので「これはぜひ教えたい!」と思ったものを紹介します。
それは
朝食は大切!
文部科学省の調査によると朝食を食べていることそうでない子に比べて正解率に約20%の差がありました。
朝食を食べることで脳が働いて集中力や学習成果アップがあるそうです。
もちろん本人の努力も必要ですが…。

講話によると受験時の理想の朝食は
「ご飯+豚汁+サラダ+納豆」
脳にだけでなく健康な体作りに適した食事のようです。
ちなみに試験当日は、試験開始の3~4時間前には朝食を済ませておくのがベストみたいです。

受験に取り組むには健康も大切です。
バランスの良い食事を取って、よりよい勉強を取り組んでください。

友愛集会(3年生)

本日、友愛集会は各学年のクラスで行いました。
    

ごちゃまぜビンゴというものをやりました。
5×5のマス目に『干支が違う』『ウインクができる』『ペットを飼っている』などの項目が書いてあります。
それらに1人1つまで、当てはまる人がいたら名前を書いてもらいビンゴを完成させるというものです。

受験シーズンのためかのびのびと楽しそうに取り組んでいる姿が見られました。
     

生徒からの感想に
「みんなの好きなものや新たな一面を知ることができた。」というものがありました。
クラスメイトのことをより知ることができるいい機会となりました。

11月の学年集会(3年生)

11月の学年集会。今回の司会は3組です。


今回のスピーチのお題1つ目は「勉強の工夫」です。
普段どのような勉強法を実践しているのかが分かりました。
    
社会などは重要語句をノートに書いたり、時間を決めて行うなど様々でした。

2つ目は「残りの2学期の過ごし方」
    
内容は受験勉強のことでした。
目標に向かってがんばることやスキマ時間を有効に使うことを話していました。
かつての先輩たちは宿題を昼休みに終わらせて家で受験勉強に取り組んでいたそうです。
見習いたいですね。

さて、話は変わりますが
友愛祭で3年生の催しにあったフォトコンテストを覚えていますか?
その授賞式を行いました!

(修学旅行実行委員長から渡されます。)
中には2枚ももらう生徒もいました。

絵文字:キラキラ栄えある受賞者たちをご覧ください絵文字:キラキラ
       

お気づきでしょうか。Y先生が受賞しています。
修学旅行で撮影した学年主任のU先生の写真が見事、2位に選ばれたのです。
 
被写体になったU先生に、そのお礼として賞状を渡しています。

そして、来週も3年生は大忙しです。
植樹、学校の窓ふき、進路関係の書類の提出と、やることがたくさんあります。
 
3組の学級委員長が
「大げさかもしれないけど重要な提出物が遅れると、その後の人生が変わってしまうことがある」
と言っていました。提出物は忘れずに出しましょうね。

このような楽しい学年集会も残りわずかです。
楽しむところは楽しんで、やるべきところはしっかりと!
今の3年生のみなさんならできることだと思います。

個人撮影(3年生)

個人撮影を行いました。
受験票用のまじめな顔と卒業アルバム用の笑顔、2パターンの撮影です。
緊張している生徒が多く「笑顔ってどうすればいいんですか…。」と悩んでいました。
 
確かに、「笑顔で!」と言われたら悩んでしまうかもしれませんね。
鏡を見ながら髪型や笑顔のチェックをしていました。

ただ、そこはカメラマンさんの技量でみんな自然と笑顔に!
   
まじめな顔も凜々しくて格好良かったです!

そして卒業アルバムに掲載される授業風景の撮影も行われました。
   

こうやって撮影している風景を見ていると、もう少しで卒業なんだと
実感させられます。
もう11月も中旬に…。時間の流れは速いですね。

鹿沼南高校の説明会(3年)

夏休み中、台風の影響により高校見学ができなかったため
本日、鹿沼南高校の先生に説明会を開いていただきました。
受験が本格的に始まるため、どの生徒も真剣な表情で聞いていました。
参加していただいた保護者のみなさまもありがとうございました。
 

友愛祭(3年)~活躍編~

友愛祭3年生の活躍をごらんください。

英語スピーチコンテスト。
発音がキレイでした。内容にもなかなか考えさせられました。
 

そして広島平和記念式典に参加した生徒の発表です。
実際に見た原爆ドームの迫力は凄まじかったことでしょう。
 

続いて修学旅行の発表です。
ECO修学旅行など、ひと味違う修学旅行だったようです。
 

Power of musicでは3年生が思い思いの曲を発表していました。
元気の出る曲、歌詞ばかりでした。
 

3年生数学係の生徒の発表です。
数学の奥深さを学びました。
 

kyokugei~曲芸~は迫力ありました。
こんなにみんな体が軽いとは・・・。知らない一面を見て感動しました。
   

ダンスもまた個性が良く出ていて面白かったですね。
楽しそうに踊っていて見ている方も楽しかったです。
   
サイリウムが幻想的ですね。

さて、昼食後は校内ウォークラリーです。
ゲームの内容は生徒だけで考えたようです。
生徒だけでなく保護者も参加できるため校内を歩き回って案内していました。
   

そして奔走する生徒たち!
     

なんとか無事にゲームを終えて景品をもらえたようです。
   

少々疲れた姿も見えていましたがとても楽しそうでした。
こちらも、おつかれさまでした!

友愛祭!(3年生)~合唱編~

本日は無事に友愛祭が行われました。
朝から3年生は合唱練習にが入っています・・・!
   
学年主任の先生からも各クラス、アドバイスを受けていました。

クラスの黒板にも文字から気迫が伝わります。
  

さらには本番ぎりぎりまで歌っており気合い十分です!!
   

それぞれ課題曲、自由曲に余念がありません。
熱い思いがひしひしと伝わってきました。
     

そして運命の結果は・・・!
最優秀賞3年2組でした。おめでとうございます!


最優秀賞を惜しくも1組3組は逃してしまいましたが個人的には
甲乙つけがたかったです。
 
やはり点数にも表れていたようで、今回は僅差での点数差だったようです。
接戦だけあってどこも素晴らしい合唱でした。
みなさん9月から練習がんばってきましたね。
おつかれさまでした!

合唱練習♪(3年)part2

3年生たちは友愛祭に向けて合唱練習に励んでいました。

しかし!今回はいつもと違います。
今日含めて残り2日のため練習にひと工夫がみられました。
気合いが入っています。

1組は担任の先生がビデオ撮影していました。
それを生徒に見てもらい気になるところに生徒が意見を出していくというものです。
歌っているときには気がつかないところが見られて多くの意見が出ていました。
   

続いて2組です。
歌っている姿を2人が見ています。気になったところをその2人が意見を
出していきます。アドバイスを聞く姿は真剣です。
   

3組は男女でパートごとに分かれて行っていました。
初めは女子が歌い男子が気になったところに意見を出します。
そして、その逆もやっていきます。互いに気づいたところを補い合っていました。
   

3クラスとも気合い十分です。
本番ではより素晴らしい合唱になっていることだと思います。
ぜひ、楽しみにしていてください!友愛祭は今週の土曜日です。

友愛祭の準備(3年)

いよいよ今週、土曜日の友愛祭が間近に迫ってきました!
今日は展示の準備です。
 

生徒たちは自ら仕事を見つけて動いている姿が見られました。
   

3年生の展示には修学旅行で学んだことや家庭科で裁縫したものがあります。
また、生徒たちが修学旅行で撮った写真の中で心に響いたものに投票する
フォトコンテストもあります。
ぜひ楽しみにしていてください!

合唱練習♪(3年)

友愛祭に向けての合唱練習が行われています。
アドバイスを出し合いながら練習を進めている様子が見られます。
     
また男女でパートごとに分かれて練習もしています。
やはり最後と言うこともあって熱が入っているのでしょうか。
早いもので友愛祭まで残り1週間です。
すてきなハーモニーを奏でることを楽しみにしています!