本日より1月いっぱい、部活終了16:45、下校時刻17:00に変更になります。
以前、通知させていただいたとおり、本日より三者懇談が始まりました。各学年で話の内容は異なると思いますが、子ども達が学習・生活していく中で、よりよく成長していくために、有意義な機会にできたらと思います。保護者の皆様の御来校を、よろしくお願いいたします。
14日(土)と15日(日)に、鹿沼市民文化センターにて、理科展覧会が開催されます。本校からも出品されていますので、ぜひ会場に足を運んでいただき、次年度の理科研究の参考にもしてほしいと思います。
今年は、成人の日が9日(月)のため、10日(火)に始業式が行われ、3学期が始まります。生徒の皆さん、持ち物の準備(特にうわばき)や冬休みの課題は終わったでしょうか?3連休が終わった後の学校の始まりですが、3日間でしっかりと気持ちを切り替えて、元気に登校してほしいと思います。
今月5日より、私立高校の入試が始まりました。3年生は、これまで入念に準備してきたことと思います。その成果を存分に発揮できるよう、応援していますので、精一杯頑張ってきてください!
12月1日から、下校時刻が変更になります。16時30分完全下校になりますので、よろしくお願いいたします。
まもなく、思川開発工事開始に伴い、バイパスでのダンプ車両等の通行が増えるため、注意してほしいという連絡を、水資源機構から受けました。生徒には、登下校時を中心に自転車走行等注意するよう指導いたしました。保護者の方もご承知おきいただき、安全確保についての御指導よろしくお願いいたします。
降雪及び積雪のため、11月25日(金)の生徒の
登校時刻を9:00に変更いたします。
登校時刻変更 降雪のため H28.11.24 jtd.pdf
28日(月)と29日(火)にテストが実施されます。詳細は以下の通りです。
11月28日(月) 11月29日(火)
1年
①英語 ①数学
②国語 ②理科
③社会
2年
①社会 ①英語
②数学 ②国語
③理科
3年
①理科 ①社会
②英語 ②数学
③国語
今学期の締めくくりです。しっかりと準備をして、良い結果が残せるように頑張りましょう。
上記の事につきましては、既に配付させ得ていただいたプリントのとおり、今月22日(火)の13時25分から、子育てに関する講話を、14時25分からは実技として「ヨガ教室」を行う予定です。多くの学級生の皆様の御参加をお待ちしております。参加を希望される方は、学校(教頭)まで御連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。