2017年2月の記事一覧 2017年2月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 保健室より 1年生 2年生 3年生 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (10) 2023年5月 (10) 2023年4月 (15) 2023年3月 (15) 2023年2月 (10) 2023年1月 (10) 2022年12月 (12) 2022年11月 (22) 2022年10月 (14) 2022年9月 (15) 2022年8月 (4) 2022年7月 (13) 2022年6月 (18) 2022年5月 (21) 2022年4月 (14) 2022年3月 (14) 2022年2月 (10) 2022年1月 (15) 2021年12月 (28) 2021年11月 (23) 2021年10月 (21) 2021年9月 (24) 2021年8月 (8) 2021年7月 (27) 2021年6月 (21) 2021年5月 (21) 2021年4月 (22) 2021年3月 (24) 2021年2月 (13) 2021年1月 (12) 2020年12月 (16) 2020年11月 (25) 2020年10月 (35) 2020年9月 (17) 2020年8月 (16) 2020年7月 (13) 2020年6月 (19) 2020年5月 (29) 2020年4月 (35) 2020年3月 (22) 2020年2月 (12) 2020年1月 (14) 2019年12月 (20) 2019年11月 (15) 2019年10月 (23) 2019年9月 (18) 2019年8月 (9) 2019年7月 (25) 2019年6月 (17) 2019年5月 (20) 2019年4月 (5) 2019年3月 (7) 2019年2月 (5) 2019年1月 (3) 2018年12月 (10) 2018年11月 (12) 2018年10月 (18) 2018年9月 (11) 2018年8月 (7) 2018年7月 (17) 2018年6月 (13) 2018年5月 (15) 2018年4月 (4) 2018年3月 (8) 2018年2月 (8) 2018年1月 (11) 2017年12月 (10) 2017年11月 (16) 2017年10月 (15) 2017年9月 (18) 2017年8月 (3) 2017年7月 (12) 2017年6月 (7) 2017年5月 (18) 2017年4月 (13) 2017年3月 (19) 2017年2月 (11) 2017年1月 (16) 2016年12月 (9) 2016年11月 (21) 2016年10月 (28) 2016年9月 (16) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 『成長する心』 投稿日時 : 2017/02/22 なんまん2 カテゴリ:1年生 5時間目に、1年生の道徳の研究授業が行われました。リオオリンピックの体操男子個人で優勝した内村航平選手の記者会見を題材にして、相手の心情を考え、利害による判断や安易な妥協を超えて、広い心で相手を認めることや、温かく深まりのある人間関係を築いていくためにはどうしたらよいかということについて考えました。また職員も、教育委員会の指導主事を講師としてお迎えし、授業終了後に「道徳の教科化について」や「道徳教育の充実に向けて」についてのご指導をいただき、研修を行いました。 123456789 »
『成長する心』 投稿日時 : 2017/02/22 なんまん2 カテゴリ:1年生 5時間目に、1年生の道徳の研究授業が行われました。リオオリンピックの体操男子個人で優勝した内村航平選手の記者会見を題材にして、相手の心情を考え、利害による判断や安易な妥協を超えて、広い心で相手を認めることや、温かく深まりのある人間関係を築いていくためにはどうしたらよいかということについて考えました。また職員も、教育委員会の指導主事を講師としてお迎えし、授業終了後に「道徳の教科化について」や「道徳教育の充実に向けて」についてのご指導をいただき、研修を行いました。