2020年4月の記事一覧 2020年4月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 保健室より 1年生 2年生 3年生 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (10) 2023年5月 (10) 2023年4月 (15) 2023年3月 (15) 2023年2月 (10) 2023年1月 (10) 2022年12月 (12) 2022年11月 (22) 2022年10月 (14) 2022年9月 (15) 2022年8月 (4) 2022年7月 (13) 2022年6月 (18) 2022年5月 (21) 2022年4月 (14) 2022年3月 (14) 2022年2月 (10) 2022年1月 (15) 2021年12月 (28) 2021年11月 (23) 2021年10月 (21) 2021年9月 (24) 2021年8月 (8) 2021年7月 (27) 2021年6月 (21) 2021年5月 (21) 2021年4月 (22) 2021年3月 (24) 2021年2月 (13) 2021年1月 (12) 2020年12月 (16) 2020年11月 (25) 2020年10月 (35) 2020年9月 (17) 2020年8月 (16) 2020年7月 (13) 2020年6月 (19) 2020年5月 (29) 2020年4月 (35) 2020年3月 (22) 2020年2月 (12) 2020年1月 (14) 2019年12月 (20) 2019年11月 (15) 2019年10月 (23) 2019年9月 (18) 2019年8月 (9) 2019年7月 (25) 2019年6月 (17) 2019年5月 (20) 2019年4月 (5) 2019年3月 (7) 2019年2月 (5) 2019年1月 (3) 2018年12月 (10) 2018年11月 (12) 2018年10月 (18) 2018年9月 (11) 2018年8月 (7) 2018年7月 (17) 2018年6月 (13) 2018年5月 (15) 2018年4月 (4) 2018年3月 (8) 2018年2月 (8) 2018年1月 (11) 2017年12月 (10) 2017年11月 (16) 2017年10月 (15) 2017年9月 (18) 2017年8月 (3) 2017年7月 (12) 2017年6月 (7) 2017年5月 (18) 2017年4月 (13) 2017年3月 (19) 2017年2月 (11) 2017年1月 (16) 2016年12月 (9) 2016年11月 (21) 2016年10月 (28) 2016年9月 (16) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 臨時休業期間中の学習支援サイト掲載 投稿日時 : 2020/04/28 なんまん2 *課題が終わった生徒の皆さんは、自主学習として取り組んでみましょう。 無理せず、少しずつでいいですよ (^^)国語 パワーアップシート数学 パワーアップシート理科 パワーアップシート英語 パワーアップシート 休業中の職員作業 投稿日時 : 2020/04/27 なんまん2 臨時休業が続いていますが、職員は学校再開の日に向けた準備をしています。先週は、教室の生徒用机や椅子の修理や校内の物品の整理を行いました。 今週は、4月23日(木)の登校日の午後に 屋外の作業を行い、校庭や体育館周り、テニスコート等の除草を行いました。また、校庭西側の花壇のネットも、きれいに張り直すことができました。《校舎前の花壇》 《テニスコート~だいぶ草が伸びてきました》 《校庭西側の花壇のネット~きれいに張り直しました》※現在も臨時休業が続いていますが、生徒が登校できるようになったら、少しでもよい環境の下で過ごせるよう、職員も準備しています。 布マスクの洗い方 投稿日時 : 2020/04/27 なんまん 先週の登校日に、文科省から届いた布マスクを配付しましたが、もう使った人はいますか?布マスクは、こまめに洗って清潔に保つことが大切です。いろいろなサイト(花王、経済産業省など)で、マスクの洗い方を紹介しています。 生徒の皆さんは、簡単な炊事や洗濯、掃除など、家事の手伝いも、進んでやれるようにぜひ、家族の一員として頑張ってみてください。 臨時休業中の学習支援サイトへの掲載 投稿日時 : 2020/04/27 なんまん *新しい紹介サイトを、載せました。ぜひ、興味があれば、選んで自主学習に、取り組みましょう。「毎日、学習する時間を決めて、無理なく、やれるだけ、やってみよう」という意識で頑張るとよいと思います。決して無理せず、できることを、できるだけやることが、やり続けるコツだと思います。 環境整備を行いました 投稿日時 : 2020/04/24 なんまん *今回も、卒業生がボランティア協力で、作業を手伝ってくれました。 南摩中を愛する子どもたちに、いつも感謝しています。ありがとう。 « 1234567 »
臨時休業期間中の学習支援サイト掲載 投稿日時 : 2020/04/28 なんまん2 *課題が終わった生徒の皆さんは、自主学習として取り組んでみましょう。 無理せず、少しずつでいいですよ (^^)国語 パワーアップシート数学 パワーアップシート理科 パワーアップシート英語 パワーアップシート
休業中の職員作業 投稿日時 : 2020/04/27 なんまん2 臨時休業が続いていますが、職員は学校再開の日に向けた準備をしています。先週は、教室の生徒用机や椅子の修理や校内の物品の整理を行いました。 今週は、4月23日(木)の登校日の午後に 屋外の作業を行い、校庭や体育館周り、テニスコート等の除草を行いました。また、校庭西側の花壇のネットも、きれいに張り直すことができました。《校舎前の花壇》 《テニスコート~だいぶ草が伸びてきました》 《校庭西側の花壇のネット~きれいに張り直しました》※現在も臨時休業が続いていますが、生徒が登校できるようになったら、少しでもよい環境の下で過ごせるよう、職員も準備しています。
布マスクの洗い方 投稿日時 : 2020/04/27 なんまん 先週の登校日に、文科省から届いた布マスクを配付しましたが、もう使った人はいますか?布マスクは、こまめに洗って清潔に保つことが大切です。いろいろなサイト(花王、経済産業省など)で、マスクの洗い方を紹介しています。 生徒の皆さんは、簡単な炊事や洗濯、掃除など、家事の手伝いも、進んでやれるようにぜひ、家族の一員として頑張ってみてください。
臨時休業中の学習支援サイトへの掲載 投稿日時 : 2020/04/27 なんまん *新しい紹介サイトを、載せました。ぜひ、興味があれば、選んで自主学習に、取り組みましょう。「毎日、学習する時間を決めて、無理なく、やれるだけ、やってみよう」という意識で頑張るとよいと思います。決して無理せず、できることを、できるだけやることが、やり続けるコツだと思います。