2020年9月の記事一覧 2020年9月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 保健室より 1年生 2年生 3年生 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (10) 2023年5月 (10) 2023年4月 (15) 2023年3月 (15) 2023年2月 (10) 2023年1月 (10) 2022年12月 (12) 2022年11月 (22) 2022年10月 (14) 2022年9月 (15) 2022年8月 (4) 2022年7月 (13) 2022年6月 (18) 2022年5月 (21) 2022年4月 (14) 2022年3月 (14) 2022年2月 (10) 2022年1月 (15) 2021年12月 (28) 2021年11月 (23) 2021年10月 (21) 2021年9月 (24) 2021年8月 (8) 2021年7月 (27) 2021年6月 (21) 2021年5月 (21) 2021年4月 (22) 2021年3月 (24) 2021年2月 (13) 2021年1月 (12) 2020年12月 (16) 2020年11月 (25) 2020年10月 (35) 2020年9月 (17) 2020年8月 (16) 2020年7月 (13) 2020年6月 (19) 2020年5月 (29) 2020年4月 (35) 2020年3月 (22) 2020年2月 (12) 2020年1月 (14) 2019年12月 (20) 2019年11月 (15) 2019年10月 (23) 2019年9月 (18) 2019年8月 (9) 2019年7月 (25) 2019年6月 (17) 2019年5月 (20) 2019年4月 (5) 2019年3月 (7) 2019年2月 (5) 2019年1月 (3) 2018年12月 (10) 2018年11月 (12) 2018年10月 (18) 2018年9月 (11) 2018年8月 (7) 2018年7月 (17) 2018年6月 (13) 2018年5月 (15) 2018年4月 (4) 2018年3月 (8) 2018年2月 (8) 2018年1月 (11) 2017年12月 (10) 2017年11月 (16) 2017年10月 (15) 2017年9月 (18) 2017年8月 (3) 2017年7月 (12) 2017年6月 (7) 2017年5月 (18) 2017年4月 (13) 2017年3月 (19) 2017年2月 (11) 2017年1月 (16) 2016年12月 (9) 2016年11月 (21) 2016年10月 (28) 2016年9月 (16) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 生徒会役員選挙 投票 投稿日時 : 2020/09/28 なんまん2 令和2年9月18日(金) 生徒会役員選挙の投票が、ランチルームを会場に行われました。選挙管理委員が立ち会い、投票の管理を行います。投票する生徒一人一人が、真剣な表情で一票を投じていました。 ◆投票会場前で待機 ◆投票用紙を受け取ります ◆記載台で記入 ◆投票 生徒会役員選挙 立会演説会 投稿日時 : 2020/09/28 なんまん2 令和2年9月17日(木) 生徒会役員選挙立会演説会が行われました。1年生、2年生の立候補者が、南摩中学校をさらによくするために頑張りたいことを述べていました。全校生の前で話すことはとても緊張することでしたが、一人一人しっかりと自分の考えを述べていました。立会演説会の後、会場を移して投票を行います。 保護者の皆さまへ 投稿日時 : 2020/09/22 なんまん 昨日のメールでお知らせいたしましたとおり、明日23日(水)は、市内小中学校全校が臨時休校となりますので、御理解、御協力のほど、よろしくお願いいたします。お子さんへの防犯に関する御家庭での指導についても、よろしくお願いいたします。詳しくは、メール、新聞報道等で御確認ください。 JRC委員会の発表 投稿日時 : 2020/09/17 なんまん2 令和2年9月17日(金) 本日の生徒会集会は、JRC委員会による「ペットボトルキャップ集め大会」の表彰と、SDGsについての発表です。 「ペットボトルキャップ集め大会」成績が第一位の3年生は、一人あたり1.66kgのキャップを持ってきました。ほんとうにたくさんの量を集め、堂々の一位でした。◆◆表彰のようす◆◆ ペットボトルキャップを社会福祉協議会へ 投稿日時 : 2020/09/17 なんまん2 令和2年9月15日(火) 生徒が各クラスごとに回収したペットボトルキャップ82.1kg(約20袋分)を、本日、鹿沼市社会福祉協議会に持参し、寄付しました。世界の子どもたちの病気予防に役立つ、ワクチンの費用になるということです。 捨てればゴミになってしまうのですが、回収することでたくさんのペットボトルキャップを役立てることができました。御協力いただいた皆様、ありがとうございました。◆◆社会福祉協議会に届けたときのようす◆◆ ※鹿沼市社会福祉協議会のホームページにも、本校の取組が紹介されました 1234 »
生徒会役員選挙 投票 投稿日時 : 2020/09/28 なんまん2 令和2年9月18日(金) 生徒会役員選挙の投票が、ランチルームを会場に行われました。選挙管理委員が立ち会い、投票の管理を行います。投票する生徒一人一人が、真剣な表情で一票を投じていました。 ◆投票会場前で待機 ◆投票用紙を受け取ります ◆記載台で記入 ◆投票
生徒会役員選挙 立会演説会 投稿日時 : 2020/09/28 なんまん2 令和2年9月17日(木) 生徒会役員選挙立会演説会が行われました。1年生、2年生の立候補者が、南摩中学校をさらによくするために頑張りたいことを述べていました。全校生の前で話すことはとても緊張することでしたが、一人一人しっかりと自分の考えを述べていました。立会演説会の後、会場を移して投票を行います。
保護者の皆さまへ 投稿日時 : 2020/09/22 なんまん 昨日のメールでお知らせいたしましたとおり、明日23日(水)は、市内小中学校全校が臨時休校となりますので、御理解、御協力のほど、よろしくお願いいたします。お子さんへの防犯に関する御家庭での指導についても、よろしくお願いいたします。詳しくは、メール、新聞報道等で御確認ください。
JRC委員会の発表 投稿日時 : 2020/09/17 なんまん2 令和2年9月17日(金) 本日の生徒会集会は、JRC委員会による「ペットボトルキャップ集め大会」の表彰と、SDGsについての発表です。 「ペットボトルキャップ集め大会」成績が第一位の3年生は、一人あたり1.66kgのキャップを持ってきました。ほんとうにたくさんの量を集め、堂々の一位でした。◆◆表彰のようす◆◆
ペットボトルキャップを社会福祉協議会へ 投稿日時 : 2020/09/17 なんまん2 令和2年9月15日(火) 生徒が各クラスごとに回収したペットボトルキャップ82.1kg(約20袋分)を、本日、鹿沼市社会福祉協議会に持参し、寄付しました。世界の子どもたちの病気予防に役立つ、ワクチンの費用になるということです。 捨てればゴミになってしまうのですが、回収することでたくさんのペットボトルキャップを役立てることができました。御協力いただいた皆様、ありがとうございました。◆◆社会福祉協議会に届けたときのようす◆◆ ※鹿沼市社会福祉協議会のホームページにも、本校の取組が紹介されました