2016年10月の記事一覧

学校祭バザー献品受付中


 本日から27日まで学校祭で販売するバザーの品物を募集しています。保護者の方々、地域の方々ぜひ御協力をお願いいたします。なお、今年度のバザー品の目玉である『南摩中オリジナルエコバッグ』を当日販売いたします。数量限定ですので、御購入はお早めにお願いします。

     


オモテナシ活動・壮行会


 

 22日(土)に開催される地区駅伝競走大会の会場となっている本校では、『オモテナシ活動』と称して、校庭やコース付近の清掃などを毎年行っています。今年も各分担に分かれて、隅々まで学校をきれいにしました。

 明日は、いよいよ駅伝大会が催されます。子どもたちは放課後の時間を使い、県大会出場を目標に、一生懸命汗を流してきました。女子が10時、男子が11時15分出走を予定しております。お時間がありましたら、ぜひ足を運んでいただき、学校及びコース等での応援をよろしくお願いいたします。


壮行会の様子
           




オモテナシ活動
          

          



          

家庭教育学級第4回学習会開催!


 去る10月13日(木)、今年度4回目の学習会が行われました。内容は「歌声響く学校-親子合唱をしよう」です。20名ほどの学級生の参加があり、1年生と共に本校の川田美由紀先生の御指導のもと、「365日の紙飛行機」の合唱練習を和やかに精力的に行っていました。10月27日(木)19時から2回目の練習をし、「ごぐら祭」での発表を予定しております。今から楽しみです。

   

   

エアコン設置工事始まる


 本校では、今年度、各教室等へのエアコン設置が予定されていおり、その工事が10月8日(土)より来年1月ごろまでの予定で行われます。工事は授業等に支障をきたすことがないよう土、日、祝日を中心に行われます。特に、学校近隣の皆様方には、御迷惑をおかけしてしまうこともあると思われますが、子どもたちのより快適な学校生活を送るための環境整備となりますので、御理解、御協力のほど、よろしくお願いいたします。

秋の一大イベント!ごぐら祭!


 17日からごぐら祭に向けた練習が始まりました。クラスでの演目や有志での発表など、生徒たちは一生懸命に練習を重ねています。当日の発表に御期待ください。


     

     

     


県新人戦結果


 先日行われました、県新人戦の結果についてお伝えいたします。

 

バドミントン女子 団体 2回戦敗退 ベスト16

         個人 ダブルス 2年生ペア 2回戦敗退 ベスト16

                    1年生ペア 2回戦敗退

      男子 個人 ダブルス 準優勝 おめでとうございます!

 

 選手の皆さん、大変お疲れ様でした。

全校集会(任命式)


 新生徒会役員と後期学級委員長の任命式が行われ、新たに学校や学級を代表する人たちが決まりました。各自が掲げた目標に向かい、学校や学級がよりよいものになるよう、率先して活動してほしいと思います。

          

県新人大会


 14日(金)と15日(土)の二日間、県新人大会が行われます。
 本校からは、
   
   バドミントン女子 団体
              シングルス 1ペア
              ダブルス   2ペア
          男子 ダブルス   1ペア

が出場いたします。会場は真岡市総合体育館・武道体育館です。上位入賞を目指して、精一杯戦えるよう期待しています。

中間テスト実施


 以前お知らせをいたしました、中間テストが実施されました。学校や家庭での学習の成果を試すべく、生徒たちは、最後まであきらめずに取り組んでいました。