2016年10月の記事一覧

第2回ふれあい学習農園


小雨が降る中、ふれあい学習農園活動が行われました。今回は、金色に色づき頭を垂れた稲の収穫です。毎年恒例の行事で、3年生は手慣れた様子でどんどん作業をしていました。1、2年生も3年生に負けないという意気込みで稲刈りに取り組んでいました。今回収穫したお米は、後日行われる収穫祭で振る舞われる予定です。とても楽しみです。

   

   

   

   

   

上都賀地区学校音楽祭


日光市今市文化会館で行われた、上都賀地区の学校音楽祭に出場しました。3年生と1、2年生の女子の計14名が8月から練習してきた合唱曲『虹』を演奏しました。県大会には推薦されませんでしたが、精一杯歌うことができました。この後、学校祭や小中合同音楽会で演奏する予定です。

音楽集会


 定期的に行われている集会の様子です。南摩中学校では、委員会やその他行事に合わせて、集会が開かれます。今回は、7日(金)に行われる『上都賀地区学校音楽祭』に向けたリハーサルを行いました。音楽祭では、夏休みからの練習の成果を存分に発揮してきてください。


   

衣替えにともなう服装・頭髪指導について


 夏休みが明けて約1ヶ月が経ち、髪の毛が伸びてしまった人や、上履きの名前などが気付かないうちに消えてしまっていた人がいたようです。部活動がない水曜日や休日を利用して、中学生らしい、清潔感のある身だしなみにしましょう。

  保護者の皆様、御家庭での御協力と御配慮をよろしくお願いいたします。

   

   

中間テスト


 10月11日(火)、12日(水)に2学期中間テストが行われます。時間割は下記の通りになります。また、8日(土)からテスト3日前のため、部活動が休止になります。(県大会出場などの理由で、部活動を実施する場合がありますので各部顧問の指示に従ってください。)

 

1年生

 

11日(火)

12日(水)

1時間目

理科

社会

2時間目

英語

数学

3時間目

国語

 

 

2年生

 

11日(火)

12日(水)

1時間目

国語

理科

2時間目

社会

英語

3時間目

数学

 

 

3年生

 

11日(火)

12日(水)

1時間目

数学

国語

2時間目

理科

社会

3時間目

英語

 

 

 生徒の皆さん、準備は大丈夫でしょうか?

事前の学習にしっかりと取り組み、自分の掲げた目標を達成できるように頑張りましょう。

 

 保護者の皆様、お子さんが自主学習の習慣を身に付けるためにも、御家庭での声かけなどの御協力よろしくお願いいたします。

あいさつ運動について


南摩中学校では、月に2回、あいさつ運動を実施しています。先生や保護者の方だけではなく、地域の方とも大きな声であいさつをができるとよいですね。

今月5日(水)に実施予定です。

地区新人大会結果速報


地区新人大会の結果をお伝えします。  10月1日 16:00現在


☆野球部

 1回戦(準々決勝)  〇南摩中 対 粟野中
                  9   -  0  (5回コールド)
 準決勝進出

 2回戦(準決勝)     南摩中 対 北中〇
                  0   -  11
 第3位


☆バドミントン部

 1年女子 シングルス 準優勝
 1年女子 ダブルス  準優勝
 2年女子 ダブルス  優勝

 女子シングルス、女子ダブルス(2ペア)、女子団体、男子ダブルス 
 県大会出場


☆バレーボール部

 1戦目   南摩中 対 鹿沼東中〇
          0   -   2

 2戦目   南摩中 対 板荷中〇
           0   -   2
 
 3戦目  〇南摩中 対 加蘇中
           2  -  0


☆ソフトテニス部

 団体戦  南摩中 対 東中
         0   -  3

        南摩中 対 北中
         0   -  3

        南摩中 対 西中
         0   -  3

        南摩中 対 南押原中
         1   -  2 

 個人戦  2年生ペア 3回戦敗退(ベスト16)