カテゴリ:今日の出来事 今日の出来事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 保健室より 1年生 2年生 3年生 アーカイブ 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (10) 2023年5月 (10) 2023年4月 (15) 2023年3月 (15) 2023年2月 (10) 2023年1月 (10) 2022年12月 (12) 2022年11月 (22) 2022年10月 (14) 2022年9月 (15) 2022年8月 (4) 2022年7月 (13) 2022年6月 (18) 2022年5月 (21) 2022年4月 (14) 2022年3月 (14) 2022年2月 (10) 2022年1月 (15) 2021年12月 (28) 2021年11月 (23) 2021年10月 (21) 2021年9月 (24) 2021年8月 (8) 2021年7月 (27) 2021年6月 (21) 2021年5月 (21) 2021年4月 (22) 2021年3月 (24) 2021年2月 (13) 2021年1月 (12) 2020年12月 (16) 2020年11月 (25) 2020年10月 (35) 2020年9月 (17) 2020年8月 (16) 2020年7月 (13) 2020年6月 (19) 2020年5月 (29) 2020年4月 (35) 2020年3月 (22) 2020年2月 (12) 2020年1月 (14) 2019年12月 (20) 2019年11月 (15) 2019年10月 (23) 2019年9月 (18) 2019年8月 (9) 2019年7月 (25) 2019年6月 (17) 2019年5月 (20) 2019年4月 (5) 2019年3月 (7) 2019年2月 (5) 2019年1月 (3) 2018年12月 (10) 2018年11月 (12) 2018年10月 (18) 2018年9月 (11) 2018年8月 (7) 2018年7月 (17) 2018年6月 (13) 2018年5月 (15) 2018年4月 (4) 2018年3月 (8) 2018年2月 (8) 2018年1月 (11) 2017年12月 (10) 2017年11月 (16) 2017年10月 (15) 2017年9月 (18) 2017年8月 (3) 2017年7月 (12) 2017年6月 (7) 2017年5月 (18) 2017年4月 (13) 2017年3月 (19) 2017年2月 (11) 2017年1月 (16) 2016年12月 (9) 2016年11月 (21) 2016年10月 (28) 2016年9月 (16) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 野球部員 試合観戦 投稿日時 : 2021/05/01 なんまん カテゴリ:今日の出来事 5月1日(土) 練習の一環として 運動公園での 栃木ゴールデンブレーブス 対 群馬ダイヤモンドペガサスとの一戦をスタンドから 観戦しました。一流選手から、多くの学びをすることができました ^_^ 俳句・短歌教室 投稿日時 : 2019/03/20 なんまん2 カテゴリ:今日の出来事 1・2年生を対象に国語科の授業で、俳句・短歌教室が開かれました。 石塚三代子様を講師に迎え、たくさんの俳句や短歌を紹介していただきながら、作品のつくり方のこつについて学ぶことができました。 修学旅行 2日目 投稿日時 : 2018/09/06 なんまん2 カテゴリ:今日の出来事 修学旅行2日目今日は班別自由行動でした。事前に調べた見学先やルートを、全員が元気に活動することができました。 地域ボランティアの方々と協力して芝生植えを行いました 投稿日時 : 2018/06/13 なんまん2 カテゴリ:今日の出来事 地域ボランティアの方々に指導をいただき、JRC委員会の生徒が、学校北側道路の路肩に芝生植えを行いました。この活動は、「南摩をきれいにする会」の活動協力として行ったものです。生徒たちは、一生懸命、活動に取り組むことができました。 バドミントン部春季県大会組み合わせ 投稿日時 : 2018/05/29 なんまん2 カテゴリ:今日の出来事 バドミントン部の春季県大会の組み合わせが決まりました。 会場は、宇都宮市の清原体育館で行われます。団体戦は6月1日(金)に行われ、一回戦の相手は泉が丘中学校となりました。個人戦は6月2日(土)に行われ、シングルスには3年生の田川さんが出場します。また、ダブルスには3年生の鈴木さん・廣田さんペアと、若林さん・駒場さんペアが出場します。 鹿沼地区の代表として、練習の成果を十分に発揮してほしいと思います。 トーナメント表です。応援を、よろしくお願いいたします。☆バドミントン団体戦.pdf☆バドミントン部シングル組み合わせ.pdf☆バドミントン部ダブルス組み合わせ.pdf 123456789 »
野球部員 試合観戦 投稿日時 : 2021/05/01 なんまん カテゴリ:今日の出来事 5月1日(土) 練習の一環として 運動公園での 栃木ゴールデンブレーブス 対 群馬ダイヤモンドペガサスとの一戦をスタンドから 観戦しました。一流選手から、多くの学びをすることができました ^_^
俳句・短歌教室 投稿日時 : 2019/03/20 なんまん2 カテゴリ:今日の出来事 1・2年生を対象に国語科の授業で、俳句・短歌教室が開かれました。 石塚三代子様を講師に迎え、たくさんの俳句や短歌を紹介していただきながら、作品のつくり方のこつについて学ぶことができました。
地域ボランティアの方々と協力して芝生植えを行いました 投稿日時 : 2018/06/13 なんまん2 カテゴリ:今日の出来事 地域ボランティアの方々に指導をいただき、JRC委員会の生徒が、学校北側道路の路肩に芝生植えを行いました。この活動は、「南摩をきれいにする会」の活動協力として行ったものです。生徒たちは、一生懸命、活動に取り組むことができました。
バドミントン部春季県大会組み合わせ 投稿日時 : 2018/05/29 なんまん2 カテゴリ:今日の出来事 バドミントン部の春季県大会の組み合わせが決まりました。 会場は、宇都宮市の清原体育館で行われます。団体戦は6月1日(金)に行われ、一回戦の相手は泉が丘中学校となりました。個人戦は6月2日(土)に行われ、シングルスには3年生の田川さんが出場します。また、ダブルスには3年生の鈴木さん・廣田さんペアと、若林さん・駒場さんペアが出場します。 鹿沼地区の代表として、練習の成果を十分に発揮してほしいと思います。 トーナメント表です。応援を、よろしくお願いいたします。☆バドミントン団体戦.pdf☆バドミントン部シングル組み合わせ.pdf☆バドミントン部ダブルス組み合わせ.pdf