2021年6月の記事一覧

古典の世界【5年生】

 5年生の国語では、古典についての学習をしていました。

我が国の伝統的な言語文化についての学習です。

古典は、声に出して読むことで、心地よい響きやリズムを味わうことができます・・

 

   

校長室見学 【1年生】

 2時間目、生活科の学習で1年生が校長室見学にやってきました。

それぞれが上手に作成した「名刺」をいただきました。

その後、校長室に置いてある物についてスケッチをしたり質問をしたりして、楽しく意欲的に学習をしました。

 

 個性の光る1年生の姿に、感心させられました・・

 

       

ビビロ先生と英語の学習【3年生】

 今日は、ALTのビビロ先生の来校日。

3年生の教室から元気な声が聞こえてきます・・

 

ジェスチャーを交えながら楽しく学習していました。

   

国語の時間【2年生】

2年生の4時間目は国語。

教材は「スイミー」。昔から2年生の教科書に使われている教材です。

教室では、みんな声を合わせ、よい姿勢で音読をしていました。

 

  

今日の給食

 今日の給食の献立は、【サラダうどん・牛乳・春巻き・チーズドック】でした。

久しぶりの“うどん”でした。