2021年11月の記事一覧
校内持久走大会の試走【5.6年生】
12月1日の校内持久走大会に向けて、体育の時間に各学年で試走を行っています。
本番同様に、みんな真剣に走っています!
給食だより12月号
今日の給食
今日の給食の献立は、【黒パン・牛乳・さつまいものシチュー・ツナサラダ】でした。
最後の体験活動、昼食。
修学旅行で最後の体験活動である「笹かまぼこの焼き体験」を行いました。お昼ごはんも美味しくいただき、帰路につきます。
2日間の修学旅行。
子供たちは、とても満足した様子でした。
今日の給食
今日の給食の献立は、【ごはん・牛乳・サバのカレーしょうゆやき・ごもくきんぴら・みそしる】でし
た。
しゅんのおさかなランチでした。
松島湾遊覧
現在は、松島湾の遊覧をしています。松島港を出発し50分かけて塩釜港に向かいます。
円通寺で数珠作り
見学の後は、体験学習です。
円通寺で数珠作りに挑戦です。作り方の説明を聞いた後、自分のサイズに合わせて色を選んで数珠を作っています。
瑞巌寺の見学
自然と歴史にふれながら、国宝を見学しました。みんな、ガイドさんの解説に耳を傾けていました。
靴をそろえる。校外でも…
修学旅行でも、校内で心掛けている「靴をそろえる」を実践していました。
立派です。
第2日目、スタートしました。
修学旅行の第2日目がスタートしました。朝焼けの松島は天気も回復傾向です。
子供たちは全員元気で、朝食をしっかり食べて第2日目をスタートしました。
基本情報
栃木県鹿沼市南上野町503
電話 0289-75-4021
FAX 0289-75-4070
カウンタ
0
1
7
1
1
2
2
6
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。