2021年3月の記事一覧

今日の給食

 今日の給食の献立は、【わかめご飯・牛乳・鶏のから揚げ・ナムル・お祝い吉野汁・いちごクレープ】でした。

 今日は、6年生人気メニュー。

6年生にとっては、大喜びの特別なメニューだったと思います・・

  

 

卒業式に向けて、今日も練習【6年生】 

 いきいきタイムの時間。6年生は、卒業式の練習を体育館で行っています。

毎日、練習を積み重ねることで、卒業式への思いも高まってきているように感じます。

立派な卒業式になることと思います・・・

 

     

書写の学習【4年生】

4年生の書写も仕上げの時期。

今日は、書き方ノートを最後のページまで仕上げていました。黙々と取り組んでいました・・

 

   

理科の学習【3年生】

 2時間目。3年生は、教室で理科の学習。

実験器具の使い方について説明を受けた後、3人グループになって「ものの重さ」について測定をしていました・・・

     

 

算数の学習【2年生】

2年生の算数の時間。はこの形を題材にした学習。

一人一人がしっかりと問題を解きながら学習を進めていました・・

    

1年生も英語の学習【1年生】

 2時間目、1年生はALTのビビロ先生と英語の学習をしていました。

英語での音楽に合わせて、楽しく体を動かした後、色の呼び方についての学習をしていました。

    

音楽の学習【2年生】

 2年生の5時間目は、音楽。

今日は教室での学習です。聴いたことのある(知っている)曲に、体を揺らしながら楽しそうに聴き入っていました。

  

 

ビビロ先生と英語の学習【5年生】

 5時間目。5年生は英語の学習。

スピーキングテストに備えて、これまでの学習を振り返りながらワークシートをまとめていました。

    

 

 

卒業式の練習

 いきいきタイムの時間、6年生が呼びかけの練習を行いました。

練習を重ねるごとに上手になっていく様子に感心しました。

 

 呼びかけの練習の後は、退場の練習も行いました。体育館では、5年生が保護者席に座り練習に協力していました。

最上級生に向けての心構えを学んでいるようにも見えました・・

     

今日の給食

今日の給食の献立は、【ご飯・牛乳・マーボー豆腐・キムチ和え・みかんゼリー】でした。