2021年11月の記事一覧

なかよく なろうね 小さな ともだち【1年生】

生活科の学習で動物や虫などに触れ合う学習があります。

本日は、宇都宮動物園 うさぎの担当者様と3羽のうさぎさんをお迎えして、抱っこしたり、聴診器で心音

を聞いたりと触れ合い体験をさせていただました。

心音は、トラックみたいに「どくどく」速かったようです。

今日の給食

 今日の給食の献立は、【ごはん・牛乳・ジャージャン豆腐・ナムル・手作りゼリー】でした。

 

社会科でもタブレットを活用。【5年生】

 5年生の社会科の時間。

タブレットを活用して、資料【データ】を読み取る学習をしています。

目の前の画面を見ながら、一人一人が集中して考えています・・

 

    

トイレ改修工事も、あと少し・・

 トイレ改修工事も、最終段階です。

現在は、洗面所や便器の設置などを行っています。

トイレ入り口(廊下)の囲いもなくなり、廊下もすっきりとしてきました。

 

  

ICT活用アドバイザー訪問

 今日は、鹿沼市教育委員会よりICT活用アドバイザーの永山先生を迎えて、タブレットの授業における活用について、指導をしていただきました。

 2年生教室では、ビスケットというソフトを活用して、「自分が描いた魚を動かす」というプログラミングを学習していました。

 

    

生活科の時間【1年生】

 1年生が、生活科の時間に「もっと そだてたいね。」というテーマで、理科的な学習をしていました。

自分たちの知識や経験をもとに、理科的な視野を広げていきます。

 

  

社会科見学【3年生】

社会科の学習を深めるために、学校給食調理場と鹿沼消防署を訪問してきました。

学校給食調理場では、鹿沼市内8校の給食を調理しており、普段では見ることのできない調理の工程や

調理器具を見ることができました。

鹿沼消防署では、社会の教科書で学習した緊急司令室の様子を見たり、消防車や救急車、消防服など実

に見ながら説明を聞くことができました。

学校給食調理場の皆様 鹿沼消防署の皆様

お忙しい中、訪問させていただき大変お世話になりました。

 

体力の向上を目指して【4・5年生】

体力向上エキスパートティーチャーの和氣邦夫先生を講師にお招きして、体育の授業を行いました。

第2回目の今日は、シャトルランリレーを通して走り方(フォーム)の練習をしました。

 

今日の給食

今日の給食の献立は、【ごはん・あじフライ・きりぼしだいこんサラダ・こんさいのごまじる】でした。

お花をいただきました。

 本日、地域の宇賀神様よりお花をいただきました。

常に、美しいお花の絶えないみなみ小の玄関。 宇賀神様のおかげであります・・・