鹿沼市立津田小学校では、知・徳・体の調和のとれた豊かな人間性と創造性を身につけた心身共に健康でたくましく生きる児童を目指します。
2019年11月の記事一覧
今日の給食は?
献立は「ミルクパン、牛乳、キムチうどん、ツナと大豆のサラダ、セノビーゼリー」です。
持久走記録会⑥
6年生にとっては、最後の持久走記録会になりました。精一杯の走りを見せてくれました。
持久走記録会⑤
5年生の番になりました。昨年より、一人一人のスピードが間違いなくアップしていました。
持久走記録会④
後半の部は、4年生からスタートしました。走りにも力強さが伝わってきます。
持久走記録会③
前半の最後は、3年生です。昨日アップした写真の中に、4年生のものが入ってしまいました。お詫びして訂正しますので、再度ご覧ください。また、後半の4・5・6年生については、29日金曜日にアップします。
登校の様子
今朝の冷え込みは厳しかったですね。通学路の武子川にはわずかですが川霧が、そして畑には霜柱が・・。
持久走記録会②
2年生の次は、1年生。初めての記録会ですが、参加した子どもたちはみんながんばりました。
持久走記録会①
これまで積み重ねてきた練習の成果を発揮し、目標タイムを目指して全力を尽くしました。みんな頑張って、しっかり完走できました。
2校時は、1・2・3年生が一緒に準備運動をして、2年生が最初に走りました。
2校時は、1・2・3年生が一緒に準備運動をして、2年生が最初に走りました。
今日の給食は?
献立は「ごはん、牛乳、モロの磯辺フライ、塩昆布あえ、豆乳入りみそ汁」です。午前中の持久走記録会で体力を使ったので、お腹一杯食べました。
なかよし班遊び
昼休みに、毎月1回のなかよし班遊びがありました。
基本情報
〒322-0013
栃木県鹿沼市深津1390
電話 0289-76-2608
FAX 0289-76-2714
カウンタ
0
2
5
0
1
0
6
6
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。