2020年7月の記事一覧

廊下の壁面

 
 1学期は感染症対策のために授業参観を実施しませんでした。
もうすぐ1学期も終了となりますが、各学年の廊下の壁面には、子どもたちの学習の成果が掲示してあります。
 掲示の一部分ですが、紹介いたします。


     

6年生の英語は、ちょっと違う


 6年生の5時間目は、英語の学習。
やはり、下級生とはちょっと違います。文章【例文】を複数用意して、それを実際に英会話に活用して学習を進めるパターンで授業が行われていました。

 楽しく学習し、英語を好きになるように配慮しながら、例文(構文)が頭に残るように授業が工夫されています。

    

ティム先生はパソコンが得意。


 今日はALTのティム先生が来校して、担任の先生と一緒に授業をしてくださる日。

職員室でのティム先生は、いつも、授業で使う教材をパソコンで作成しています。
「パソコンは得意。」とのことで、確かにティム先生が作った教材やワークシートは、いつも分かりやすく工夫されているのです。

 今日も、子どもたちは積極的に発表していました。

     

理科の授業 ~5年生~


 5年生の理科の授業。「台風の動きと天気の変化」の学習です。
無駄話もなく、静かに先生の話を聞きながら勉強しています。

教科書の資料をもとにワークシートにまとめてポイントを整理していました。

   

今日の給食


 今日の給食の献立は、【ご飯・牛乳・天狗にらまんじゅう・茎わかめのチャプチェ・中華風コーンスープ】でした。
 どの料理も、子どもたちにも食べやすい中華風料理でした。

  
 

 

「雲」の清書 ~4年生~


 4年生の書写の時間は、前回練習した「雲」の清書。
先生のアドバイスを生かしながら、バランスに気を付けて、一つの漢字(文字)を書き上げていきます。
 手際よく仕上げて提出していました。

    

ほけんの学習 ~3年生~


 体育の時間ですが、ほけんの学習。
ほけんも大切な体育の領域です。担任の先生が、すべての領域をしっかりと学ばせようとしている証でもあります。

 先生の問いかけに、自分の考えや答えを記入しながら、きちんと学習しています。

    

楽しそうな図工 ~1年生~


 1年生の図工。思い思いの形を粘土で表現していきます。
「先生、これ何に見える?」と言いながら笑顔で話しかけてくる1年生。

“楽しい”のは、学びの基本ですね。

    

今日の給食


 今日の給食の献立は、【麦ごはん・牛乳・夏野菜のカレー・フルーツカクテル】でした。
 カレーに入っている“かぼちゃ”はオーブンで一度焼いたとのことでした。
暑い夏に元気の出るメニューでした。

 

お花をいただきました


 地域の宇賀神様より、きれいなお花をいただきました。
色鮮やかなお花です・・・