2021年4月の記事一覧

ロジカルタイム始まりました!

今年度から、火・水・木曜日の朝の会前の15分間を『ロジカルタイム』としました学校

『ロジカルタイム』は、考えることを楽しむ時間です!

昨年度から重点的に取り組んでいる「課題を設定し、解決に向けた仮説を立て、実践し、検証する」活動の、考える力(特に読み取る力)の育成に向けた補助的な学習です。

今週は、第一週目として、聴覚性の短期記憶トレーニングに挑戦しました星

担任と一緒に、ゲーム的要素を加えながら、楽しく挑戦していました星

 

 

 

入学式

本日、入学式を行いました学校

入学生の緊張しながらも元気な姿に、保護者の皆様や職員も安心しました。

今年度も、感染症拡大防止対策として来賓の皆様をご招待することはできませんでしたが、PTA会長様からのお祝いの言葉を頂戴できたことは、新入生の大きな励みになりました。

児童代表の歓迎の言葉は6年生が行いました。特色ある教育活動の紹介とともに「分からないことや困ったことがあったら、何でも相談してください! 皆さんと仲良しになれるのが楽しみです!!」との言葉に、新入生の表情も和らいだ様子でした。

式の様子をお伝えいたしますキラキラ

  

 

 

 

 

入学式の準備

12日(月)に行う入学式に向けて、全児童で準備を行いました。

2年生は主に椅子等の準備、3年生以上は会場完成図をもとに、自分たちで考えて準備を進めました。

最後には5・6年生で仕上がりを確認し、微調整を行うなど、こだわった会場となりました。

「1年生たちが喜ぶといいな!」と話しながら準備する児童たちに「成長」を感じる職員です星

頑張る児童の様子をお伝えします。

  

  

  

 

新任式・始業式

新任式・始業式を行いました。

新任式では、教頭先生から「ハカ」のプレゼントがあり、児童たち・職員は大喜びです星

新任の養護教諭や図書支援員からも温かい挨拶をもらい、新しい年度を無事にスタートすることができました。

その様子をお伝えいたします星

      

    

 

 

 

安全協会の皆様ありがとうございました

令和3年度がスタートしました学校

今年度もよろしくお願いいたします。

今朝の登校の様子です。児童たちは、新しい先生たちとの出会いを楽しみにしながら登校しました。途中、安全協会の皆様が立哨してくださり、児童たちに励ましの言葉をたくさんかけてくださいました。ありがとうございました。