2021年5月の記事一覧

キラキラ グリーンタイム

長い休み時間に校庭の除草を行いました。

1年生から6年生まで全員がもくもくと取り組み、普段遊んでいる遊具周辺をきれいにすることができました。

最後に上級生が片付けを率先して行い、下級生のお手本として引っ張っていってくれています。

交通安全協会南摩支部の皆様ありがとうございました

本日、南摩コミュニティ・センターさんを介して、交通安全協会南摩支部の皆様から、登校時に身に付ける「クマ鈴」を頂戴いたしました。

キラキラ全児童の安全な学校生活を守るために、特に野生動物の対応策の一つとして、大切に使わせていただきます。

ありがとうございましたキラキラ

 

新体力テストに挑戦です!

本日、新体力テストを実施しました星

児童たちは、校庭種目とシャトルランニングに挑戦ですキラキラ

湿度が高く、決して最適な環境ではなかったのですが、児童たちは互いに応援し合いながら自身の記録に挑みました。

前向きな児童たちの姿から、職員たちは元気をもらいましたイベント

  

 

 

交通安全教室について

本日、交通安全教室を実施しました学校

講師として、鹿沼警察署交通総務課警察官の横倉様、西沢駐在所の相沢様、鹿沼市役所交通対策係交通指導員の鈴木様の3名の方々に来校いただきまして、1・2年生は正しい歩行の仕方、3~6年生は安全な自転車の乗り方をご指導いただきました。

体育館いっぱいに模擬信号機や道路標識、カラーコーンや跳び箱等を使って模擬道路を設定していただき、児童たちは実践的に学ぶことができました。3名の講師の皆様には心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

  

  

  

  

また相沢様からは、日頃から携帯装備品について詳しく教えていただきました。安全な生活を守るための装備品であることを改めて教えていただき、児童たちだけでなく職員も気を引き締めることができました。

  

 

キラキラ保護者の皆様には、事前に学校への自転車・ヘルメットの持ち込みにご協力いただきましてありがとうございました。本日の学びを、実生活に結びつけて生かしていけるよう支援して参ります。ご家庭でも話題にしていただけますようよろしくお願いいたしますキラキラ

にっこり 国語の授業、第二の黒板大活躍です!!

 昨年度、購入しましたホワイトボードを活用している様子です。

 本授業は漢字の組み立ての授業でした。かんむりやしんにょうなど5つの部分を勉強しました。

 また漢字の部分を使った漢字を書いてみようとちょっとしたゲームも行いました。

 

バケツに苗植え

5年生の社会の時間にバケツに苗を植えました。

バケツに土を入れるところからスタートし、自分たちで実際に苗を植えることができました。

児童たちは、「こんな感じかな」と成長した苗の姿を想像しながら間隔よく植えていました。

これから、毎日自分たちで水やりを行い、秋の収穫を楽しみにしています。

また今後、農業の勉強をしますので、そのための活動です。

 

(農園の土を入れました。)    (苗について説明しています。)  (実際に植えました。)

「Hello,friends.」(外国語活動 外国語の授業)

火曜日はALTのアリスター先生の授業の日です学校

児童たちは、昨日もアリスター先生の授業を楽しみにして、朝からウキウキ顔でしたキラキラ

1・2年生たちの授業では、職員室に来て「英語で自己紹介」を行いましたキラキラ

職員室にいた職員一人一人に、大きな声で元気よく「Hello~! My name is○○. 」と声をかけ、自己紹介をすることができましたイベント メダカたちにも声をかけていましたにっこり

   

5・6年生たちの授業は、職員たちをランチルームに招いて行いました。

めあては次の2つです。

1ツ星先生方に、自分のことを知ってもらいましょう!

1ツ星インタビューして、先生方をもっと知りましょう!

「どんなことに気をつけて活動したいですか?」との授業者の問いに、児童たちは「笑顔で、相手にわかりやすく、声を大きく行いたいです!」と意欲満々ですキラキラ『質問シート』を用意し「好きな色、スポーツ、食べ物など」をツールに英語での会話を楽しみました。

児童たちの堂々とした英会話に、職員たちは驚くばかりでした!

 

 

 

<児童のふりかえり>

星去年より思ったよりスラスラ言えてビックリしました。英語を聞き取るのが難しいときがあったけど、うまくできました。

 

 

避難訓練(地震・火災)

本日、避難訓練を実施しました。

前半は、大きな地震とそれに伴って火災が発生したときの訓練です。

前回の訓練とは違った「予告なし」の実施に、児童たちは驚きつつも真剣な表情で避難することができました。

 

後半は消火器訓練です。今日は、水消化器を使って行いました。

   

 

 

 

待ちに待った「読み聞かせ」です

本日、福田さんに来校していただき「読み聞かせ」を行っていただきました学校

毎月一回、福田さんにご協力いただくことになっています星

児童たちにとって、待ちに待った「読み聞かせ」ですキラキラ

今日は「南摩の昔ばなし~なんまの七不思議と言い伝え~」から、『象間の夜泣き石(おとみ坂)』のおはなしでした。

福田さんのしっとりとしたおはなしに、児童たちは引き込まれながら、じっと聞き入っていました。

次回が今から楽しみです。

 

 

 

 

入学おめでとう会

今日は児童会活動として「入学おめでとう会」を開催しました学校

今日のために、5・6年生たちは企画から進行まで時間をかけて準備してきましたキラキラ 2年生から4年生たちは、プレゼントや会場づくり等で協力し、全員が1年生のために関わって開催することができましたイベント

今年度は「宝探しゲーム」を校舎内で行うという、新企画に挑戦です! このゲームは、1年生たちが楽しみながら校舎内施設を覚えるために考え出した、今まで実施したことのないオリジナルのゲームですイベント

児童たちの「めあて達成」にまっすぐに向かう活動内容であったことや、ルール作りから宝カード作り等を丁寧に練り上げ、準備してきたことに、職員たちは驚くばかりでした星

後半は、会場を体育館に移して「全員ドッジビー」と1年生へのプレゼントを行いました。

1年生たちの楽しそうな笑顔や、大きな行事を成し遂げた上級生たちの満足な表情をたくさん見ることができましたキラキラ