学校ニュース

2022年4月の記事一覧

5年 理科の学習

 4月28日(金)、5年生が理科の時間に、インゲン豆の発芽の様子を観察していました。その後、発芽した芽に名前を付けて、ポットに植えていました。この後、成長の様子を観察する予定です。

 

 

体育委員会によるイベント3

 4月27日(水)、今日も、体育委員会によるイベントが開催されました。今日は、「立ち幅跳び」です。今日もたくさんの児童が参加し、目標に向かって頑張っていました。

 

 

6年生 修学旅行に向けて

 6年生の教室に行ってみると、修学旅行に向けて、下調べをしていました。地図を見ながら、自分が見学したい場所を確認したり、経路を確認したりしていました。見学したい場所や体験したいことなど、それぞれが思いを膨らませていました。どんな計画を立てるのか楽しみです。

 

 

3年生 初めての毛筆

 4月26日(火)、3年生の教室をのぞいてみると、書写の時間に毛筆の筆の使い方の練習をしていました。筆の持ち方や動かし方、姿勢などを学び、筆を動かす練習をしていました。始めは、少し緊張しながら筆を動かしていましたが、慣れてくると、とても上手に動かせるようになっていました。

 

 

体育委員会によるイベント2

 4月26日(火)、今日も体育委員会によるイベントが開催されました。今日は、「シャトルランの音楽に合わせて、速さを調整しながら走ってみる。」というイベントです。児童は、体育委員会によるイベントに参加するのが、楽しい様子で、朝から楽しみにしていた児童もたくさんいました。今日もイベントは大盛況でした。

 

 

地域の方から、筍の贈り物

 毎年、この時期になると、給食の食材にと、地域の方から、筍を提供していただいています。今年も、南摩中学校の生徒さんが筍を掘りに行き、給食の食材として、提供していただいた筍を使わせていただきました。採りたての筍を、栄養士さんと調理員さんがすぐに調理して、給食に出してくれました。今日のメニューは、筍のきんぴらとサワラの西京焼きと田舎汁です。「筍は苦手。」と言っていた児童も、一口食べると、「もっと食べたい。」と、おかわりをしていました。旬の採れたての筍は、柔らかくてみずみずしくて、格別な味でした。

 

 

 

地域の方から、花の贈り物

 今年度も地域の方から、お花をいただいています。いつも季節の花を、学校に届けてくださいます。おかげさまで、学校の玄関に、いついもきれいな花を飾ることができています。地域の皆様の温かなお気持ちに、心から感謝しています。

 

体育委員会によるイベント

 4月25日(月)、今日は、業間と昼休みに、体育委員会によるイベントが開かれました。体力テストに向けたイベントです。初日の今日は、50M走のタイムを計測するイベントでした。自分の目標とするタイムに少しでも近づこうと、体育主任の先生にアドバイスを受けながら、記録に挑戦していました。

 

 

 

PTA総会をリモートで実施

 4月22日(金)、PTA総会をリモートで実施しました。保護者の皆様には、各教室に分かれていただき、校長室と各教室をリモートでつないでの総会です。総会の後は、これまでお世話になったPTA役員の方々に感謝状を贈呈しました。これまでたくさんのご支援をいただき本当にありがとうございました。

 

 

授業参観を実施しました。

 4月22日(金)、授業参観を実施しました。昨年度末には、実施することができなかったので、久しぶりの授業参観となりました。子どもたちは、保護者の皆様が来てくださるのを楽しみに待っていた様子でした。学校でのお子さんの様子を見ていただく機会をもつことができて、とてもうれしく思います。

  

  

 

1・2年生学校探検

 4月21日(木)、今日は1・2年生の学校探検の日です。2年生が、1年生を連れて学校を案内します。2年生は、大はりきり。1年生に、訪れた部屋について、丁寧に説明していました。1年生は、国語の学習で作った名刺を、出会った先生に渡します。自分の名前をしっかり伝え、とても上手に自己紹介ができました。

  

  

  

 

初めてのクラブ

 今日は、令和4年度初めてのクラブがありました。4年生から6年生までの児童が、自分で取り組んでみたいものを選んで活動します。今日は、6年生を中心に、クラブの組織や1年間の活動計画について話し合いました。下級生たちの意見を丁寧に聞きながら、話合いを進める6年生が、とても頼もしく見えました。

 

 

初めての下学年下校

 今日は、1年生が加わっての、下学年下校初日でした。新3年生が班長を務めます。2・3年生が1年生を気遣いながら下校する様子は、とても微笑ましかったです。

 

 

1年生 保健室探検

 今日は、1年生が保健室を探検に行きました。きちんと挨拶をして、保健室に入ると、保健室の様子をよく観察していました。養護の先生から、ケガをしたり、気分が悪くなったりしたら、どうすればよいか話を聞いていました。見慣れない部屋に興味津々の様子でした。

 

危険箇所点検に出かけてきました。

 4月18日(月)、一斉下校の時間に、危険箇所点検を行いました。それぞれの班に教職員がついて行き、登下校の際に危険な場所を確認しながら、どのように行動すればよいのかを考えました。また、困ったときに立ち寄ることができる110番の家を確認したり、地震などの災害が起きたとき、どのように行動すればよいかを考えたりもしました。子どもたちが、安全に登下校できるよう、これからも様々な指導を行っていきたいと思います。

 

 

 

南摩小の子供のよいところ

 南摩小学校の子どもたちのよいところは、明るく素直なところ、思いやりのあるところ等々たくさんありますが、よく働くところも良さの一つです。今日は、清掃の様子を見て歩きましたが、どの子も、自分の任された仕事に一生懸命取り組んでいました。頑張る下級生の姿を、優しく見守り、手助けする上級生の姿も見られ、とてもうれしい気持ちになりました。

  

  

  

  

  

2年生の様子

 4月14日(木)、2年生の教室に行ってみると、グループに分かれて、何か相談をしていました。1年生を連れて、学校を案内する相談のようです。どの教室を見せようか、どのように案内するのか、真剣に話し合っていました。さすが、2年生。学校探検の日が楽しみです。

 

1年生の様子

 4月14日(木)、入学して3日目。1年生の教室に様子を見に行くと、絵本の読み聞かせをしていました。1年生は、皆絵本に夢中。絵本の世界に入り込んでいる様子でした。給食の様子を見に行くと、朝から楽しみにしていたカレーをもりもり食べていました。明日も、おいしい給食が待っています。

 

お世話になります。

 今日は、一斉下校の際に、今年一年、ALTとして英語の授業に係わってくださる先生と、図書支援の先生を子どもたちに紹介しました。今年も外国語の学習と読書指導に引き続き力を入れていきたいと思います。

 

図書スペースも模様替え

 新入生を迎え、図書スペースもKLVの皆さんが模様替えをして下さいました。春らしい飾りで、図書スペースが、春でいっぱいになりました。1年生が喜ぶようにと、かわいらしい「しまえなが」も登場しました。学校探検で、1年生が喜ぶ顔が目に浮かびます。KLVの皆さんありがとうございました。