2020年2月の記事一覧

卒業まで

 6年生は卒業まで登校する日は、残り22日となりました。図書室の壁には、「ご卒業おめでとうございます」という文字が掲示されていました。卒業までに図書室でたくさん本を読んでほしいと思います。
  

なかよし集会

 今日の昼休みに、なかよし集会がありました。今日が最終となります。全校生でケードロをして遊んでいました。今日は晴れて暑いくらいの中を全力で駆け回っていました。終わってから、子供たちは「暑い。夏みたいだ。」と話していました。

   
                          おかめ桜の花が咲きそうです。

かるちゃんランチ

 今日の献立は、牛乳・ごはん・ホッケフライ・のりあえ・いなかじる」です。今日は野菜をたっぷりと魚をおいしくいただきました。

 一口メモより
 今日は月に一回のかるちゃんランチです。かるちゃんランチとは、みなさんに魚を食べる習慣をつけてもらうために取り入れた、魚を主菜とした献立です。今日の魚は「ホッケ」てす。ホッケにはカルシウムはもちろん、ビタミンA、D、Eも多く含まれているので、成長期のみなさんにはしっかりと食べてほしいです。



小中交流活動

 今日の午後、バスに乗って南摩中学校に行って、南摩小6年生と南摩中2年生と本校の6年生が交流してきました。最初の全体会では、生徒会役員さんと各部の部長さんによる学校紹介がありました。その後、グループに分かれて交流活動がありました。事前に送っていた質問に中学生がわかりやすく答えてくれました。最後の全体会では本校からも代表の児童が感想とお礼の言葉を述べました。最後に中学生の合唱をプレゼントしてくれました。
 そして、振り返りのカードを書いて帰ってきました。中学入学前に大変有意義な時間を過ごせたようです。中学校には事前の様々な準備をありがとうございました。


 

NIE(第二回校内スクラップブックコンクール)

 今日の朝は、始めに理科展や絵画コンクールの表彰をした後に、第二回校内スクラップブックコンクールの審査を全校生と先生で行いました。みんな力作揃いでした。それぞれのスクラップブックのよいところを見つけて投票用紙に記入しました。結果は後日に発表し、表彰する予定です。


 

クラブ見学

 月曜日のクラブの時間に、来年度からクラブ活動に参加する2年生のクラブ見学がありました。最初に、6年生がクラブについて説明してから、一緒に活動(アイロンビーズで作品制作)に参加しました。(本校では3年生からクラブ活動に参加しています。)

  

健康ウォークラリーの結果は

 今日の給食の時に先週のウォークラリーの結果が発表されました。健康委員会の児童が表彰しました。どちらのチームも表彰状をいただいて嬉しそうでした。問題の答えは、ランチルームに掲示されました。

   

初午献立

 今年の初午は2月9日でしたが、日曜日でしたので、今日の給食が「はつうまこんだて」でした。献立は、「牛乳・くろまいごはん・とりにくのこうみやき・そくせきづけ・しもつかれ・とちおとめアイス」でした。アイスもあり豪華でした。

 一口メモより
 昔は今のように食べ物を運ぶトラックや保存しておく冷蔵庫がありません。そのため2月のような寒い時期は食料が不足していました。そのような中でも神社へお供えをするため、残り物を巧みに使って作られたのが「しもつかれ」です。栃木県の郷土料理である「しもつかれ」をしっかりといただきましょう。

 

読み聞かせ

 毎月第二月曜日は、地域のボランティアの方による「読み聞かせ」があります。今日は、下粕尾の「常楽寺」に伝わるお話でした。
 常楽寺は毎年、彼岸花が美しく咲くので新聞などに紹介されて有名なお寺です。常楽寺の「録事尊」と「雷の病気を治した」という二つのお話をしていただきました。常楽寺は、後鳥羽上皇の病気を治した功により「録事法眼」の名を賜った名医中野智元を祭った寺院で、雷神が病を治してもらうために智元のところへ訪れたという伝承から「雷除け」の寺院としても知られているそうです。
 それぞれの地域で、昔から言い伝えられているお話を知ることは、その地域を理解することにつながると思います。いつも、素敵なお話をありがとうございます。

 

ありがとうございます!26万回

 2月9日(日)に本校のホームページへの累積アクセス数が260,000回を超えているのを確認しました。いつも多くの方にご覧いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。引き続き、ご覧いただけるように努めてまいります。よろしくお願いいたします。