西小学校のスローガンは、「 全力・挑戦・ありがとう」 です。
カテゴリ:2年生
おもちゃランド
2年生は、3年生に「おもちゃランド」に招待してもらい、3年生が理科の授業で作ったおもちゃで遊びました。
磁石や電気を使ったおもちゃを楽しみました。「理科の授業が楽しみだ!」という声が、教室中から聞こえてきました。
今日の2年生
2年生は2校時、体育でした。体育係の号令で準備運動をしていました。しっかりできる子どもたちです。その後、フットベースボールを取り組みました。
3校時は、算数のTTの学習です。頂点を粘土で、辺をストローとして立体の作製です。頂点になる粘土の数や辺になるストローの数を確認しながら作っていました。3種類も作る子がいて驚きました。
4校時は、図書室に行って本の返却と貸し出しです。静かに並んで図書室に向かう子どもたちを見て、「静かに並んで行けるね」と思わず、声をかけてしました。図書室では借りた本を読み始めたり、探したりする2年生でした。
今日の2年生
2年生は5校時、国語の授業で5年生から届いた読書郵便の返事を書いていました。お手紙へのお礼ともに、自身の好きな本の紹介を書いていました。読書郵便のよさを感じることができました。友だちはどんなことを書いているのか、気になるようです。
今日の2年生
校庭から子どもたちの元気な声が聞こえてきました。2年生は1校時、校庭でドッジボールに夢中です。歓声をあげながら活動で、子どもたちの笑顔を見ていると、見ている側も嬉しくなってきました。後半は、フットベースボールでした。ボール運動を楽しむ2年生でした。
今日の2年生
2年生は3校時、算数のTTの授業でした。立方体や直方体の積み木の6つの側面を写し取っていました。はさみで切り取り、セロテープでつなげたり、折り曲げしたりして積み木の形になるようにしていました。立体の形や、平面になった形(展開図)になることを楽しく学んでいた2年生でした。
栃木県鹿沼市上日向606
電話 0289-62-3424
FAX 0289-62-3514
アクセスは下のQRコードをご利用ください。
