西小学校のスローガンは、「 全力・挑戦・ありがとう」 です。
2019年12月の記事一覧
2学期最後の一斉下校
2学期最後の一斉下校は14時05分でした。酒野谷方面のスクールバスが一斉下校時刻に出発しました。西大芦、引田、下沢方面が14時20分に出発して一斉下校が終了しました。子どもたちには「よいお年を迎えてね」と声かけながら、「終わりよければすべてよし」というなかで一斉下校が行われました。また、14日後に元気な姿が見られることを楽しみにしています。
2学期最後の給食
2学期最後の給食は、カレーうどんでした。下学年の配膳の様子を見ていると、スムーズに行われていましたが、最初の子と最後の子では5分以上の差が生じています。全員に配膳して、「いただきます」までには15分以上かかります。また、最終日は「カレー」ということになっているのは、なぜかな?という素朴な疑問もありました。いずれにしろ、おいしい2学期最後の給食でした。
2学期終業式(児童の作文発表)
表彰伝達終了後、2学期終業式が行われました。開式の言葉の後、国歌斉唱でした。子どもたちがしっかり歌っている姿がみられ、嬉しくなりました。児童の作文発表は、下学年代表の2年生の山野井さんと上学年代表の依田君です。
山野井さんは持久走での頑張りを作文にまとめて発表しました。「頑張れ」の応援がゴール前で追い抜くことができ、「応援の力」の素晴らしさを述べていました。3学期はかけ算九九のなかで、7の段や8の段を確実に覚えられるようにしたいと決意を述べていました。
依田君は協力と乱れ、団結力について振り返っていました。令和最強の運動会にしようと協力できた6年生だったが、その後授業態度や休み時間の過ごし方、関係性の悪さがあって乱れてしまったと。なりたい自分になるために学年の団結力をもとに最高の6年生になりたいとの決意表明でした。素晴らしい発表でした。
式終了後、冬休みの学習や生活について各担当者からの話をよく聞いていました。充実した冬休みにしてください。
山野井さんは持久走での頑張りを作文にまとめて発表しました。「頑張れ」の応援がゴール前で追い抜くことができ、「応援の力」の素晴らしさを述べていました。3学期はかけ算九九のなかで、7の段や8の段を確実に覚えられるようにしたいと決意を述べていました。
依田君は協力と乱れ、団結力について振り返っていました。令和最強の運動会にしようと協力できた6年生だったが、その後授業態度や休み時間の過ごし方、関係性の悪さがあって乱れてしまったと。なりたい自分になるために学年の団結力をもとに最高の6年生になりたいとの決意表明でした。素晴らしい発表でした。
式終了後、冬休みの学習や生活について各担当者からの話をよく聞いていました。充実した冬休みにしてください。
表彰伝達
3校時に2学期終業式の集合時刻5分前に、表彰伝達を行いました。
校内持久走記録会と、第63回JA共済県下小中学生書道コンクール、青少年育成に関するポスターコンクールでした。呼名に対して元気のよい返事ができていて、「さすがだな」と感心しました。また、手渡すときに「ありがとうございます」の一言も言えていました。頑張って、顔晴った成果ですね。おめでとうございます。
【校内持久走記録会】
【青少年育成に関するポスターコンクールおよび第63回JA共済県下小中学生書道コンクール】
校内持久走記録会と、第63回JA共済県下小中学生書道コンクール、青少年育成に関するポスターコンクールでした。呼名に対して元気のよい返事ができていて、「さすがだな」と感心しました。また、手渡すときに「ありがとうございます」の一言も言えていました。頑張って、顔晴った成果ですね。おめでとうございます。
【校内持久走記録会】
【青少年育成に関するポスターコンクールおよび第63回JA共済県下小中学生書道コンクール】
朝の街頭啓発
25日(水)2学期終業式の登校時に「年末の交通安全県民総ぐるみ運動」の一環として、朝の街頭啓発が行われました。子どもたちの一列での歩行や元気なあいさつを呼びかけていましたが、一列での登校ができていました。また、元気なあいさつで子どもたちからエネルギーをいただくことができました。ご協力、ありがとうございました。
6年生、2学期最後の外国語活動
6年生は6校時に2学期最後の外国語活動をチャールズ先生と学びました。フォニックスの確認を月「例えば、JulyのJ」で確認しました。中学校を見越して書くことを行いました。どんなスポーツをみたいのかを英語で質問し、答える学習です。頑張って、顔晴っていました。
5年生、2学期最後の外国語活動
2学期最後の外国語活動で、チャールズ先生とともに学習しました。
2校時に5年2組では外国語活動です。国名やその国の特色、食べ物などを線で結ぶ活動です。真剣に学んでおり、頑張って顔晴っていました。
1組は5校時でした。2組と同様の学習に真剣に取り組んでいました。頑張って、顔晴っていた5年生でした。
2校時に5年2組では外国語活動です。国名やその国の特色、食べ物などを線で結ぶ活動です。真剣に学んでおり、頑張って顔晴っていました。
1組は5校時でした。2組と同様の学習に真剣に取り組んでいました。頑張って、顔晴っていた5年生でした。
4年生、版画ボランティア
4年生は5校時と6校時に版画ボランティアの皆様と版画の印刷に取り組みました。背景をローラーなど使って多色に印刷しました。そのぎ、昨日のような黒一色による印刷で、4名のボランティアのご協力でスムーズに印刷できました。ありがとうございました。
郵便局サンタ来校!
昨年に引き続き、今年も郵便局サンタが来校してくださいました!5校時始まって間もなくの来校に、1年生の子どもたちは驚きと喜びを隠しきれませんでした。サンタとぽすくまが西小学校に来てくれて、プレゼントをいただきました。郵便局サンタ、ありがとうございました。
12月生まれのお誕生給食
12月生まれの子どもたちのお誕生給食でした。今日が24日ということから「クリスマスって何?」の質問をしました。ケーキを食べるのは、24日のイブ派よりも25日の当日が大変多いようでした。30年前では、24日が終業式でしたので、その関係もあるのかな?と思いました。また、姉弟で12月生まれ、1日違いの子どもたちもいて、誕生日のケーキは、どちらかの日に合わせるそうです。楽しいお誕生日給食になりました。
基本情報
栃木県鹿沼市上日向606
電話 0289-62-3424
FAX 0289-62-3514
カウンタ
0
3
5
1
9
8
1
6
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。