2022年9月の記事一覧

「体育館さようなら会」を行いました

 10月から、西小体育館の改修工事が始まります。9月21日(水)、児童会代表委員の児童が中心となって、たくさんの思い出を作ってくれた体育館とのお別れの会「体育館さようなら会」を行いました。

 児童代表あいさつ、体育館クイズの後に、各学年の代表児童が次のような「体育館への手紙」を発表しました。

・体育館の授業がある日、使わせてくれてありがとう。

・入学式で初めて体育館に入ったとき、とてもワクワクしました。今までお疲れさまでした。

・体育館と初めて会ったのは健康診断の時でしたが、その時は広く感じました。お母さんも、「とっても寂しいな」と言っていました。

・体育館でなわとび大会の練習をたくさんしました。新しい体育館になるのは寂いしいです。使わせてくれてありがとう。

・入学式で体育館に入ったとき、ドキドキがなくなってホッとしました。運動会のダンスの練習の時、体育館に守られている感じがしました。

・様々な場面で、体育館で友達と過ごしました。クラス代表となって、体育館にお別れの手紙を書けたので、嬉しいです。

運動会実行委員会活動を開始しました! 

 令和4年度の「運動会実行委員会」の活動が始まりました。

児童が主体となって創り上げる西小学校の運動会です。第1回目の実行委員会は、各係長の自己紹介から始まりました。その後、どんな運動会を目指していくかについて話し合いました。

 6年生を中心とする今後の運動会実行委員会(4〜6年生)の活躍が、とても楽しみです。

 

食育指導(2・3年生)

 9月8日(木)、粟野地区学校給食共同調理場の松島栄養教諭に御指導いただいて、食に関する授業を行いました。

 2年生の「なんでも食べよう」では、好き嫌いなく食べることの大切さについて学習しました。

 3年生の「おやつについて考えよう」では、おやつの役割や適切な摂り方について学習しました。

 2年生も3年生も、自分の食生活について振り返って、成長期にある自分はこれからどうしたらいいかを、一人一人がしっかりと考えることができました。 

<2年生の様子>

<3年生の様子>

体育館さようなら会に向けて⑥

 今日(9/16)は、1年生が体育館へのメッセージを書きました。

「ありがとう」の気持ちを込めて、たくさんのメッセージや絵を書くことができました。

体育館さようなら会に向けて⑤

 今日(9/15)は、2年生が体育館にメッセージを書きました。

普段はできない経験に、「楽しいね!」と言いながら時間いっぱい書き続けていました。

体育館さようなら会に向けて④

 今日(9/14)は、3年生が壁にメッセージを書きました。

 上級生が書いたメッセージや絵をよく見て、「僕たち、私たちも、上手に書こう!」と、一生懸命に取り組んでいました。

体育館さようなら会に向けて③

 今日(9/13)は、4年生が壁にメッセージを書きました。

 予定していた業間の休み時間だけでは時間が足りなくなるほど夢中になり、「昼休みも書きたいです!」と言って、体育館へたくさんのメッセージを書くことができました。

 

体育館さようなら会に向けて②

 今週も、「体育館さようなら会」に向けて準備が進められています。

今日は、5年生が体育館の壁にメッセージを書きました。

一人一人が、体育館への感謝の気持ちを書くことができました。

 明日は、4年生がメッセージを書きます!

体育館さようなら会に向けて①

代表委員会です。

  9月21日(水)に「体育館さようなら会」を行います。

体育館を改修する工事が始まるので、その前に最後の思い出を作るためにこの会を開きます。

今の体育館に感謝の気持ちを伝えるために、体育館にメッセージを書いたり、手紙を読んだりします。

今日は、6年生が体育館の壁にメッセージを書きました。

来週も、集会に向けて準備を進めたいと思います。

いちご一会とちぎ国体に向けて

 10月1日から「いちご一会とちぎ国体」が開催されますが,鹿沼市では市内の小中学生も様々な形で関わっています。

 1学期,6年生が「応援のぼり旗」を作成しましたが、今日(9/9)は、児童会緑化委員会の4,56,年生が、「花いっぱい運動」の花植えを行いました。

 16個のプランターに4株ずつ、サルビアの苗を植えました。子供たちが心を込めて植えたこれらのプランターは、国体の期間中、会場や沿道などに飾られます。その時まで、緑化委員会の子供たちが中心となって大切に育てていきます。