西小学校のスローガンは、「 全力・挑戦・ありがとう」 です。
2020年11月の記事一覧
6年生、書写で短冊作成
6年生は、1組では3校時に「楽しみは」から始まる川柳を考えて、短冊に小筆で練習や清書をしていました。板橋先生との書写で工夫した取り組みが行われていました。

2年生、かけ算九九
2年生は、3校時の後半に暗唱のチェックをしてもらおうと、職員室に来て先生方のところで確認をしてもらっていました。最も進んでいる子は、15枚のクリアです。土曜日や日曜日は、お家の人にチェックしてもらってくださいね。

1年生の今日
1年生は、1校時算数で絵や文を手掛かりにして、足し算や引き算のいずれの場面になるのか考えていました。「みんなで」「どちらどれだけおおい」などの言葉から式を立てていました。

3校時、版画を作成していました。終わらなかった子どもたちは、最後の仕上げを図工室で取り組んでいました。言い作品が出来上がっているようでした。

3校時、版画を作成していました。終わらなかった子どもたちは、最後の仕上げを図工室で取り組んでいました。言い作品が出来上がっているようでした。
5年生の3校時
5年生は、3校時国語の学習に取り組んでいました。カンジー博士の問題を解読した子どもたちは、黒板に書いていました。楽しく学ぶ漢字の学習でした。

4年生の3校時
4年生は、3校時書写の時間でした。板橋先生から「出発」の清書に取り組んでいました。「発」が難しかったようでしたが、納得いく文字が書けるように半紙を追加でとりに行く子もいました。どんな作品が出来上がったのか楽しみです。

基本情報
栃木県鹿沼市上日向606
電話 0289-62-3424
FAX 0289-62-3514
カウンタ
0
3
7
7
0
4
5
8
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。