2018年4月の記事一覧

にっこり 農園のマルチ張り(5.6年生)


 本日の5、6校時に、マルチ張りを行いました。総合の学習の時間や、生活科の時間を生かして本校では全員が野菜作りを行います。
 雑草を予防し、美味しい野菜がたくさんできるようにと、まずは上学年の5.6年生がマルチを張りました。明日の天気がよければ、4年生が続きのマルチを張る予定です。


  
  
  
 

 不慣れな作業ながら、5.6年生みんなが一生懸命真剣に取り組む姿が素晴らしかったです!保護者の皆様、準備などの御協力ありがとうございました。
 

初めての登校と街頭指導

今日は、1年生の登校班での初めての登校です。ちょっぴり緊張しながら、真剣に登校していました。


また、この機会に、地域の交通の安全を守って下さる方がいることも合わせて紹介いたします。交通安全協会東大芦支部の方々です。

4月6日(金)と4月10日(火)に学校前で、「春の交通安全街頭指導」をしてくださいました。


さらに、この方たち以外にも、通学路ボランティアの方や
交通指導員さん、スクールガードリーダー、市議会議員さんなどが安全を見守ってくださっています。これらの方に感謝して、安全に登校することが恩返しであることを子供たちにも伝えたいと思います。

入学式

 いよいよ入学式当日となりました。昨日のうちに準備万端整えて新入生をお迎えします。6年生たちは、登校後すぐに、式場の点検をしたり、昇降口を掃除したりしてくれていました。さすが、最上級生。自ら率先して動くこの姿勢。本当にすばらしいと感じました。


 式は、温かい雰囲気の中滞りなく行われました。写真は、6年生と手をつないで入場する1年生たちです。笑顔で元気に入場しました。


 来賓の皆様。本校の入学式に参加してくださり、ありがとうございました.皆様のおかげで、厳粛な中にも優しい雰囲気の式になりました。もう一つの写真は、校長先生の式辞です。


 1年生と在校生の対面式です。6年生を中心に歓迎の言葉をみんなで呼びかけました。1年生も元気な声で、声をそろえて答えることができました。クラスが集まったのは、今日が初めてのはずなのに、すばらしい1年生たちです。


 これで、平成30年度の西小学校のメンバーが全員そろいました。これから1年間、子どもたちと教職員が力を合わせ「全力・挑戦・ありがとう」のスローガン通りに、明るく、さわやかに元気で、でもやるときはしっかりやる、どんなことも協力してがんばる西小学校を作り上げていきたいと思います。
 写真が少なくて、申し訳ありません。何分、式中ですので、写真を撮るのもままなりません。今回の入学式は、鹿沼ケーブルテレビで放送されますので、ぜひご覧下さい。
 
 
 

入学式準備

 いよいよ明日は、入学式です。かわいい32人の1年生たちが、西小学校の仲間になります。子どもたちもとても楽しみにしていて、式の練習を行った時にも上級生としてしっかりとしなければ、と言う意気込みを感じました。
 その後、6年生たちは、式の準備をしてくれました。写真は、その様子です。昇降口やトイレ、もちろん体育館の机や椅子の準備、教室の飾り付けなど真剣な様子でがんばっています。最上級生としての自覚や1年生を温かく迎えてあげたいという優しさが感じられ、とても感心しました。今、学校の中は、入学式一色です。式の様子、学校の様子は、また、アップロードしますのでお楽しみに!  


新任式、始業式

 今日から平成30年度が始まります。ちょっと肌寒い朝でしたが、子どもたちは元気に登校してきました。春休み中は、しんとした静かな学校でしたが、子どもたちがいる学校は、明るく賑やかで、まるで一気に花が咲いたような、生き生きとした生命力にあふれています。

 まずは、新任式を行いました。今年度は、校長先生を始め8名の先生方をお迎えしました。春は、別れと出会いの季節です。この新しい出会いをすばらしいものにしていきたいと思います。そして、始業式には、新年度恒例の担任発表がありました。子どもたちは、どきどきはらはら、でも校長先生から担任の先生の名前が告げられると、うれしそうに先生方を見ていました。
 平成30年度も職員一丸となって、子どもたちと共に西小学校を盛り上げていきたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。



始業式に向けて

 4月になってから暖かい日が続いています。校庭の桜や入学式に飾られる花もとってもきれいです。学校では、新学期の準備が着々と進められています。新しい教科書もそろって、西小のみなさんが来るのを待っています。
 始業式で元気なみなさんに会えるのを楽しみに待っています。安全で楽しい春休みを過ごしてください。
    

新年度開始!!

4月2日 午前11時 
教職員がすべて着任し、新年度の西小学校がスタートしました。
3月31日をもって廃止となった西大芦小学校が統合し、新しい学校としてのスタートともなりました。

職員室の雰囲気は明るく、皆、意欲に満ちあふれています。
職員会議が続きますが、子どもたちが来るのを楽しみにがんばります!!