2020年12月の記事一覧

今日の4年生

 4年生は4校時、チャールズ先生との外国語活動でした。ジョリー・フォニックスを「s」から「ar」まで確認しました。「m」の書き方を学んだ子どもたちは、「a,m,p」からマップの発音をもとに並べ換え、「w,i,m,s」も同様に行いました。2つともできた子どもたちは、半数程度でした。楽しく学んでいました。
   

今日の3年生

 3年生は、4校時算数のテストに取り組んでいました。小数のテストで、小数が読める(0.1がいくつ?整数と小数を合わせて小数で表すなど)かどうか、小数の足し算や引き算の計算ができるかどうかなどです。終わった子どもたちは、ロジ計算に取り組んでいました。縦や横の数字の決まりに従って穴埋めをする問題です。テスト以上(?)に考えていました。
 

今日の2年生

 2年生は1校時、生活科の学習でした。1年生を招待しておもちゃで遊んでもらうために、おもちゃの製作です。だれかのために作品を作っていますが、作っている子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。1年生のために楽しいおもちゃを作ってくださいね。
   

今日の1年生

 校庭から子どもたちの歓声が聞こえてきました。準備運動をしているようです。1年生が1校時、ボールを使った学習に取り組んでいました。ペアに向かってボールを蹴って、もう一人がボールを止めてまた蹴り返すという活動でした。楽しそうに取り組んでいました。