https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/ 学校教育目標 賢く 直く 逞しく 地域・保護者・職員が「チームさつき」で教育活動の充実に取り組みます。
2020年10月の記事一覧
家庭教育学級「多肉植物寄せ植え」
10月29日(木)家庭教育学級が開催されました。
今回は、学校の近くでお店を出している、福田洋一先生を講師としてお迎えして多肉植物の寄せ植えを教えていただきました。

初めに見る方向を考えた植え方を、次に土の入れ方を教えていただきました。
本番は「秋麗」という名前の多肉植物を6つ使い寄せ植えをします。色や形を考えながら選び、見え方を考えながら鉢に入れていきます。鹿沼土と赤玉の土をいれ、全体を整えて完成です。みなさん楽しく取り組んでいました。
最後に、土が乾いてから水をしっかりあげることや、大きくなったら、はさみで切って増やせることなども教えていただきました。
今回は、学校の近くでお店を出している、福田洋一先生を講師としてお迎えして多肉植物の寄せ植えを教えていただきました。
初めに見る方向を考えた植え方を、次に土の入れ方を教えていただきました。
本番は「秋麗」という名前の多肉植物を6つ使い寄せ植えをします。色や形を考えながら選び、見え方を考えながら鉢に入れていきます。鹿沼土と赤玉の土をいれ、全体を整えて完成です。みなさん楽しく取り組んでいました。
最後に、土が乾いてから水をしっかりあげることや、大きくなったら、はさみで切って増やせることなども教えていただきました。