2021年1月の記事一覧

6年生 研究授業「活用の問題」

1月25日(月)6年2組が算数の研究授業を行いました。

今年度、本校は研究課題を「子どもと創る算数授業~子どもの振り返りを生かした授業改善~」とし、1年を通して各学年で研究を進めています。

 

今日は、平成31年度の全国学力学習状況調査の問題を使用し、第5学年までに学習した知識を活用して解決していく課題に6年生が取り組みました。

 

前時に自分の考えをまとめておいた子どもたちは、自分のノートをもう一度見直し、ペア学習や全体で自分の説明のよさや分かりやすい話し方とは何かを考えました。

日常生活にある課題解決のために、多くの情報を整理したり、ペア学習では、自分が考えた説明の仕方を相手に応じて工夫することを考えたりと、一生懸命に自己を磨く姿がありました。

 

授業の最後の児童の振り返りには、「相手意識をもって説明することの大切さ」や「解決した問題について図や式、数直線、表などをうまく組み合わせながら話をすると分かりやすい」ということがノートに記されていました。

放課後は、本日の授業の動画を見ながら全教職員で授業改善について研修する機会をもちました。

3学期 始業式

1月8日(金)3学期の始業式が行われました。

今回も放送室より校長先生のお話をいただきました。その中で「ありがとう」という言葉について次のようなお話がありました。

 

「ありがとう」と「有り難い」は同じ語源から生まれていて、日本語の中で一番美しい言葉です。日常の何気ないことも「当たり前ではない。有り難いことだ。」と気付くことが大切です。そして、気付いた思いをまわりの人に「ありがとう」と伝えましょう。

  

また、3学期は、学年のまとめをする時期であることやそれぞれが目標をきちんと定め進級してほしいこと、今学期も引き続き感染症に対して手洗いうがいを徹底し、マスクやハンカチ等の携行を怠らず学校生活を過ごしてほしいと児童に伝えました。

 

教室では、3学期の目標をカードに記しそれぞれが新しい年に夢や希望をもつ様子がうかがわれました。

保護者の皆様には、今年も様々なところでご支援・ご協力をいただくことと思います。今年もどうぞよろしくお願いします。

3学期の感染拡大予防対策について(お願い)

新春の候、保護者の皆様におかれましては、心新たに新年をお迎えのことと存じます。

日頃より学校教育活動へのご理解、ご協力をいただきありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

さて、標記の件につきまして、3学期も子どもたちの健康と安全を守るために、学校での取組とご家庭へのお願いしたいことについてお知らせいたします。

下記に文書のリンクを張っておきます。趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いいたします。

 

3学期の感染症拡大予防対策について(お願い)(さつきが丘小学校)

栃木県「冬の感染防止対策~7つの基本」(栃木県)

「新しい生活様式」の実践例(厚生労働省)