https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/ 学校教育目標 賢く 直く 逞しく 地域・保護者・職員が「チームさつき」で教育活動の充実に取り組みます。
2022年2月の記事一覧
学校だより1月号
学校だより1月号を「学校だより等」のページにアップしました。
本日欠席したお子さんへの連絡(2月3日)
時間表通りの時間割で準備をしてください。変更があった場合のみ記載しています。
【1年生】
宿題:1組:漢字スキルを進める。
2組:漢字スキルP25~26 音読
3組:漢字スキルP23~24 音読。
【2年生】
宿題:1組:音読「おにごっこ」 プリント1枚
漢字練習(走る・交たい・遠足 二行ずつ)
2組:音読「おにごっこ」 プリント2枚 九九練習
3組:音読「おにごっこ」 プリント2枚
持ち物:手さげぶくろ
【3年生】
宿題:1組:音読 計算ドリル2・5
2組:音読 漢字練習1ページ
3組:音読 計算ドリル7
4組:漢字スキルP21 計算ドリル8
連絡:1組 4時間目が理科
【4年生】
宿題:1組:国語プリント① 音読「ウナギのなぞを追って」 計算ドリル10
3組:ショートテスト3 音読「ウナギのなぞを追って」 自主学習
【5年生】
宿題:1組:漢字練習(耕~粉) 計算ドリル31 おすすめの本を決める。
2組:音読「この本、おすすめします」 漢字練習(採~率)
3組:算数P80④⑤まで 国語プリント「想像力のスイッチを入れよう」
連絡:1組 3時間目が社会
【6年生】
宿題:1組:計算ドリル13~14 漢字スキルを進める。
(終わっている場合、漢字練習1ページ)
2組:計算ドリルを進める。 漢字練習3
3組:計算ドリル18 漢字スキルP16~17
【なかよし学級】
・国語と算数を持ってきてください。
・持ち物は交流学級の連絡を見て用意してください。
本日欠席したお子さんへの連絡(2月2日)
時間表通りの時間割で準備をしてください。変更があった場合のみ記載しています。
【1年生】
宿題:1組:漢字スキルP23~24 算数P100~101をよく見て考える。
2組:漢字スキルP21~22 音読
3組:漢字スキルP21~22 算数P100をよく見て考える。
連絡:3組:図工・図工・算数・国語・国語
【2年生】
宿題:1組:音読「おにごっこ」 プリント1枚
漢字練習(新聞紙・星空・少ない 二行ずつ)
2組:音読「おにごっこ」 プリント2枚 漢字練習(苦手な漢字七つ)
3組:音読「おにごっこ」 漢字練習(新出漢字七つ)
【3年生】
宿題:1組:音読 計算ドリル4 国語プリント1枚漢字練習(代~勝)
2組:音読 計算ドリル6(2回目)
3組:音読「ありの行列」 漢字スキルP22~23
4組:音読「ありの行列」 漢字スキルP20
連絡:全クラス 5時間目が学校行事(感謝する会準備)
4組 3時間目が理科
【4年生】
宿題:1組:国語プリント① 計算ドリル9 音読「ウナギのなぞを追って」
2組:国語プリント1枚 計算ドリル8 音読「ウナギのなぞを追って」
3組:漢字練習1ページ(2) 音読「ウナギのなぞを追って」 自主学習
【5年生】
宿題:1組:漢字スキルP14~15 計算ドリルを進める。
2組:音読 計算ドリル9~10
3組:計算ドリル8・25
連絡:全クラス 5時間目が学校行事(感謝する会準備)
【6年生】
宿題:1組:計算ドリル12 漢字スキルを進める。(終わっていたら漢字練習1ページ)
2組:計算ドリルと漢字スキルを進める。
3組:計算ドリル17 漢字スキル3(①~⑩一行ずつ)
【なかよし学級】
・国語と算数を持ってきてください。
本日欠席したお子さんへの連絡(2月1日)
時間表通りの時間割で準備をしてください。変更があった場合のみ記載しています。
【1年生】
宿題:1組:漢字スキルP22まで進める
2組:国語の教科書P86「かたかなのかたち」を見て、ノートにていねいに書く。
3組:漢字スキルP19~P20
連絡:1組:算数・国語・道徳・ことば・国語
2組:算数・ことば・国語・国語・生活
3組:通り
【2年生】
宿題:音読「鬼ごっこ」
プリント2枚
【3年生】
宿題:1組:音読 漢字練習(代~勝)
2組:音読 漢字練習1ページ
3組:計算ドリル28~29
4組:音読「ありの行列」 計算ドリル1ページ(自分で選んだページ)
持ち物:1組:リコーダー
2組:習字セット
3・4組:ボンド(持ってきていない人)
連絡:3組 3時間目が音楽
【4年生】
宿題:1組:国語プリント① 算数プリント① 音読「ウナギのなぞを追って」
2組:漢字練習2(九行) 音読「ウナギのなぞを追って」
3組:計算ドリル8~9 音読「ウナギのなぞを追って」
【5年生】
宿題:1組:計算ドリル30 漢字練習(費~衛)
2組:計算ドリル8
3組:漢字練習P12
【6年生】
宿題:1組:計算ドリル11(ノート) 漢字スキルを進める。
2組:計算ドリルと漢字スキルを進める。
3組:計算ドリル16 漢字スキルP14~15
【なかよし学級】
連絡:国語と算数を持ってきてください。