2023年5月の記事一覧

5月9日(火)朝の風景Ⅰ

気持ちよく晴れ渡りました。子どもたちからのあいさつの声がたくさん届きました。子どもたちは、自然を満喫しながら無事に登校できました。

付き添ってくださる保護者の皆様、本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

5月8日(月)清掃

いろいろな学校行事等があって、久しぶりの掃除の時間となりました。みんな一生懸命に取り組むことができ、本当に素晴らしく思いました。

5月8日(月)今日の業間

雨が上がり、子どもたちはうれしそうに外で過ごしました。水たまりで遊ぶ子の姿がたくさん見られました。

 

5月8日(月)1年生を迎える会

代表委員が中心となって主体的に取り組みました。代表委員が話し合って内容を決定し、準備し、会を運営してくれました。1年生にさつきが丘小学校のことを知ってもらえるように、クイズの問題を工夫しました。学校の教室など、自分たちで撮影した写真をカレンダーにしました。1年生を温かく歓迎する気持ち、思いやりの気持ちがあふれていました。

 

このような経験をした子どもたちは、緊張感や充実感、達成感など、そのことを経験した人にだけ与えられる「ご褒美」を手にすることができました。代表委員のみなさん、よく頑張りました。ありがとう。

5月8日(月)朝の風景Ⅰ

ゴールデンウィーク明けの月曜日は雨の朝でした。歩いて登校した子もたくさんいましたが、車で送ってもらった子もたくさんいました。歩いて登校した子は、学校に到着する頃には、靴がびしょ濡れになっていました。

子どもたちが事故なく無事に登校でき、ほっとしました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。

5月2日(火)1年生学校探検

1日と2日の2日がかりで、1年生が学校内を探検しました。これで、昇降口、自分の教室、近くのトイレ以外の場所も知ることができました。

5月2日(火)朝の風景Ⅱ

子どもたちは一生懸命に取り組んでいました。今日も「一生懸命」が積み重ねられました。

今朝は、南校舎だけの参観になってしまいました。すみません。会議室には「修学旅行のめあて」がありました。

 

5月2日(火)朝の風景Ⅰ

子どもたちは無事に登校できました。関係者の皆様、本当にありがとうございます。

明日から5連休です。たくさんの目で子どもたちを見守っていただけると有難く思います。どうぞよろしくお願いいたします

 

5月1日(月)一斉下校

明日まで保護者懇談です。お世話になります。今のところ、放課後の事故やトラブル等はありません。今後も、このまま子どもたちが無事に過ごせるように願っています。