2020年6月の記事一覧
田んぼの草取りをしました
6月29日(月)2年生が田んぼの草取りを行いました。
今は除草剤を使用するので、手で草を取ることはあまりありませんが、昔は家族全員で草取りをしたそうです。草の取り方を教えていただいた後、田んぼに入って手で草を取りました。大変な作業ですが、貴重な体験をさせていただきました。

今は除草剤を使用するので、手で草を取ることはあまりありませんが、昔は家族全員で草取りをしたそうです。草の取り方を教えていただいた後、田んぼに入って手で草を取りました。大変な作業ですが、貴重な体験をさせていただきました。
第1回 学校評議員会
6月25日(木)第1回学校評議員会を行いました。
委嘱状交付後、校長から学校評議員会の趣旨説明と学校概要の説明を、教務主任から学校行事や生徒の様子などを説明しました。
評議員の方からは、臨時休業による学力への影響やスマホ、ゲーム等の使いすぎなどを心配する意見が出されました。
委嘱状交付後、校長から学校評議員会の趣旨説明と学校概要の説明を、教務主任から学校行事や生徒の様子などを説明しました。
評議員の方からは、臨時休業による学力への影響やスマホ、ゲーム等の使いすぎなどを心配する意見が出されました。
生徒総会開催しました
本日、生徒総会を開催しました。会場のソーシャルディスタンスはもちろん、総会資料を事前に配布して目を通しておいてもらい、説明を省略するなど感染防止対策を取って、この総会に臨みました。生徒会役員も議長の二人もスムーズに進行することができました。
すくすく育っています
5月に植えた苗も、30cmを超える程育ってきました。その分、草も伸びています。畦草をボランティアの方が刈ってくださいました。ありがとうございます。
5月29日(月)放課後に2年生が草取りをする予定になっています。
5月29日(月)放課後に2年生が草取りをする予定になっています。
自主学習の提出
本校では、宿題の他に自主学習を推奨しています。月曜日の自主学習の量はこの写真のようにとても多いです。今後、単元テストや期末テスト、高校入試に向けて自主学習がさらに増えると思います。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市磯町1085
電話 0289-75-2336
FAX 0289-75-2762
カウンタ
0
1
1
9
2
7
2
5
いじめ防止基本方針
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。