2022年1月の記事一覧
2年生 立志式
2年生が立志式を行いました。
今年は食堂で式を行いました。
実行委員長あいさつ、学校長式辞、記念品贈呈のあと、一人一人が誓いの言葉を述べました。
感染症対策として会場での保護者参観は御遠慮いただきましたが、式の様子はオンラインで配信し、保護者の皆様にも視聴いただきました。
立志式の保護者参観をオンライン視聴に
28日に予定している2年生の立志式は、当初の予定を変更し、会場での保護者参観を中止します。
代わりに、式の様子をZoomで配信しますので、オンラインでご覧ください。
詳細は通知とメールでお知らせ致します。
急な変更で申し訳ありません。御理解と御協力のほど、よろしくお願い致します。
上都賀地区理科展一般展示中止
1月22日(土)23日(日)に予定していた上都賀地区理科展覧会一般展示は、栃木県内の感染拡大の状況を鑑み中止となりました。
なお、審査は予定どおり行います。
審査結果については後日、生徒本人に連絡いたします。
とちぎの百様ジュニアコンクール
新入生オリエンテーション
来年度入学する南押原小、楡木小、みなみ小の6年生をお迎えし、新入生オリエンテーションを行いました。
はじめに、中学校での生活について生徒会役員が説明しました。6年生からの質問に答えたり、スライドを使って学校生活の様子を紹介したりしました。
次に、体育館で1年生との交流の時間をもちました。計画と運営はすべて1年生が行いました。
「だるまさんの一日」「王様じゃんけん」の2つのゲームを行い、楽しい時間を過ごしました。
だるまさんの一日
王様じゃんけん
令和3年度 3学期始業式
3学期の始業式を行いました。
始業式では、学校長より「自分が何をしたいのか考える年にしてほしい」「今年のまとめと来年度の準備をしてほしい」ということ伝えました。
次に、各学年の代表が意見発表を行いました。
バレーボール部 協会長杯鹿沼地区大会
バレーボール部が協会長杯鹿沼地区大会に参加しました。
南押原 0-2 北犬飼
全力で頑張りました
栃木県鹿沼市磯町1085
電話 0289-75-2336
FAX 0289-75-2762
アクセスは下のQRコードをご利用ください。