2020年11月の記事一覧
避難訓練を実施しました
本日、避難訓練を実施しました。地震が起きて家庭科室から火災が発生したという想定で行いました。生徒は「お・か・し・も・ち」を忠実に守り避難しました。校長先生、消防署員の方の講評の後、消火器を使って消火訓練も行いました。
高齢者福祉学習
11月25日(水)、鹿沼市社旗福祉協議会の協力により、学年ごとに高齢者理解のための授業を実施しました。
1年生は「高齢者とは」という題で、地域密着型デイサービス等を実践されている和久井亭の石綱さんに講話をしていただきました。高齢者のイメージや高齢者のすばらしいところなどを考えました。
2年生は、体にいろいろな器具を付け高齢者の体験ができる「エルダートライ」を行いました。「よく見えないよ」「よく聞こえない」「腰が痛い」など言いながら、階段を歩いてみました。
3年生は、「認知症を知ろう」という題で、認知症の方への接し方を学ぶ認知症サポーター養成講座を実施しました。寸劇なども交えながら具体的な対応のポイントを学ぶことができました。
1年生は「高齢者とは」という題で、地域密着型デイサービス等を実践されている和久井亭の石綱さんに講話をしていただきました。高齢者のイメージや高齢者のすばらしいところなどを考えました。
2年生は、体にいろいろな器具を付け高齢者の体験ができる「エルダートライ」を行いました。「よく見えないよ」「よく聞こえない」「腰が痛い」など言いながら、階段を歩いてみました。
3年生は、「認知症を知ろう」という題で、認知症の方への接し方を学ぶ認知症サポーター養成講座を実施しました。寸劇なども交えながら具体的な対応のポイントを学ぶことができました。
落ち葉掃き
ロータリーのケヤキが落葉の季節を迎え、ロータリー周辺はたくさんの落ち葉でいっぱいです。その落ち葉を、毎朝、奉仕委員、生徒会役員の他に自主的ボランティアの生徒も参加して片付けています。気持ちのよい朝を迎えられるよう活動する生徒の姿はすがすがしいです。頭上にはまだまだたくさんの葉がありますので、自主的に参加する生徒がさらに増えることを期待しています。
資源物回収
11月14日(土)PTAと校外生徒会の行事として、資源物回収を行いました。今年度は南押原小学校の校庭をお借りして回収を行いました。担当の生徒達は、回収された新聞紙や雑誌、段ボールなどを、保護者の車から業者のトラックに積み込みました。地域の皆さま、保護者の皆さま、御協力ありがとうございました。
10月31日(土)午後 運動会実施
10月31日(土)午後は運動会を行いました。実行委員を中心に種目やその内容について話し合いを重ね、サッカー、バレーボール、リレー、かくれんぼを実施しました。どの競技も学年対抗ですが、ハンデをつけて戦いました。前日に実施した石拾いも得点に入っており、思わぬ苦戦を強いられた3年生でした。青空の下、飛び切りの笑顔が印象的でいた。
10月31日(土)南爽祭
午前中の南爽祭では1、2年生の総合的な学習の発表をを行いました。その後各学年では、ボディパーカッションを入れた合奏を実施しました。クラス全員の息を合わせるのはとても難しかったですが、本番では上手に発表できました。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市磯町1085
電話 0289-75-2336
FAX 0289-75-2762
カウンタ
0
1
0
5
9
9
5
7
いじめ防止基本方針
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。