2020年10月の記事一覧
ミラーを設置しました
北門から出る際、左右の見通しが悪いのでカーブミラーを設置しました。
北門から出る場合には、左右をよく御確認の上通行してください。
運動会に向けて朝練
10月31日午後の運動会に向けて、朝7時30分から練習を始めました。練習期間は3日間ですが、気合が入っています。運動会の競技はサッカー・バレーボール・リレー・かくれんぼの4種目です。
花壇整備をしました
本日のふれあいの時間に全校生で花壇の花植えを行いました。色とりどりのパンジーと白いノースポールを植えました。
2年生 思春期健康教室
本日2年生で思春期健康教室を実施しました。
「変わっていく心と体~大切な自分~」という題で、助産師の小嶋由美さんに講話をしていただきました。命はずっと昔の祖先から受け継がれてきたもので、自分から次の世代へと大切につないでいってほしい、して自分を大切にしてほしいとアドバイスをいただきました。
「変わっていく心と体~大切な自分~」という題で、助産師の小嶋由美さんに講話をしていただきました。命はずっと昔の祖先から受け継がれてきたもので、自分から次の世代へと大切につないでいってほしい、して自分を大切にしてほしいとアドバイスをいただきました。
南爽祭に向けて 練習が始まりました
10月31日の南爽祭に向けて学級練習が始まりました。今年は新型コロナ感染拡大防止のため合唱は行わず、学級ごとに音楽に合わせた打楽器やボディーパーカッションの演奏を発表します。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市磯町1085
電話 0289-75-2336
FAX 0289-75-2762
カウンタ
0
1
1
9
2
7
1
5
いじめ防止基本方針
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。