2021年3月の記事一覧
PTAより餞別贈呈
木村PTA会長様、江田副会長様、石塚副会長様、中田指導部長様にご臨席いただき、離任される6名の先生方に御餞別をお渡ししました。
学年所属のない荻原事務員、沼田養護助教諭には花束も贈呈しました。
離任式を実施しました
令和3年3月30日(火)離任式を実施しました。この度の定期異動により、6名の先生方が転出することになりました。
校長先生からの紹介の後、転出される先生方お一人お一人からご挨拶をいただきました。
生徒会長からお別れの言葉を、代表生徒からは花束と色紙を送りました。
新しい学校での御活躍をお祈りしています。
学年レクリエーション
今日の6校時は学年ごとのレクリエーションの時間を設けました。
1年生は体育館で三本線(中線踏み)を行いました。
皆、元気に駆け回っていました。
2年生は多目的室で自分達が考えたゲームを行いました。
笑顔があふれる時間を過ごすことができました。
春
校庭のあちこちに春の訪れを告げる花が咲いています。
ヒュウガミズキ
オオイヌノフグリ
アブラナ
ナズナ
ホトケノザ
タネツケバナ
セイヨウタンポポ
スノードロップ
スイセン
学力向上タイム
1・2年生の学力向上のために特設時間を設けました。
通常の6校時にあたる時間の30分をそれぞれの課題に応じた学習をする時間とし、先生方が総出で指導にあたります。
教科は国語・数学・英語の3教科。基礎の復習をする生徒、発展的問題に挑戦する生徒に分かれて学習します。
今日から6日間実施する予定です。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市磯町1085
電話 0289-75-2336
FAX 0289-75-2762
カウンタ
0
1
1
9
2
9
8
0
いじめ防止基本方針
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。