2021年7月の記事一覧
地区総体大会
7月10日(土)、11日(日)の2日間、地区総体大会が行われました。
3年生は最後の大会に全力で臨みました。
バレーボール部
1回戦対北中 0-2 惜敗
野球
1回戦 対北中 0-8 惜敗
女子ソフトテニス
団体戦
予選リーグ 1勝2敗 予選敗退
男子ソフトテニス
団体戦 2勝2敗 3位
陸上競技
3年 K.K 110mH 2位 祝 県大会出場!
3年 K.K 走幅跳 第1位 6m19cm 祝 県大会出場!
選手激励会
7月7日(水)、10日から始まる地区総体大会の選手激励会を行いました。
この大会が3年生最後の大会となります。
生徒会長からの応援のことばの後、各部の部長が大会に向けて意気込みを発表しました。
校長先生から3年生に向けて、「大会がなくなってしまった昨年の先輩の分まで頑張ってきてほしい」と激励の言葉をいただきました。
PTA研修会及び家庭教育学級学習会
授業参観の後、研修会を行いました。
昨年度も講演をしていただいた、自己肯定感コンサルタントの山本果奈先生に今年度も講演をお願いしました。
「どんなことがあっても立ち上がる力をプレゼントしよう!〜自己肯定感を高める方法〜」と題しお話をしていただきました。子供の自己肯定感を高めるには、子供自身が自分のマイナスな感情を抱く自分も受け入れ、これが自分、欠点があっても大丈夫という安心感を持つことが大切ということでした。この安心感をぜひ子供にプレゼントしましょう。
授業参観を実施しました
7月5日(月)授業参観を実施しました。
1年生は理科、2年生は英語、3年生は国語の授業を行いました。
地区総体大会の組み合わせが決まりました。
地区総体大会が7月10日に始まります。
組み合わせが決まりましたのでお知らせします。
野球部
ソフトテニス 男子
ソフトテニス 女子
バレーボール
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市磯町1085
電話 0289-75-2336
FAX 0289-75-2762
カウンタ
0
1
1
9
7
6
7
6
いじめ防止基本方針
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。