2020年9月の記事一覧
荒浜小学校
震災遺構の荒浜小学校を見学しました。 ガイドさんに案内していただきながら、震災前の様子、当日の様子などを学習しました。息を飲むような光景に言葉少なでした。

宮城県へ
宮城県に入りました。
国見SAは改装中。トイレの手洗いも斬新です。みな丁寧に手洗いしています。
国見SAは改装中。トイレの手洗いも斬新です。みな丁寧に手洗いしています。
スイスイ
東北道は車も少なく順調に進んでいます。車内では「天気の子」視聴中。外は秋の空。
修学旅行出発進行〜
3年生が全員揃って修学旅行に出発しました。楽しい3日間にしてほしいです。
2年生職業講話を実施しました
9月8日(火)映像クリエイターの伊納達也さんと伊納華さんご夫妻をお迎えし、「映像の企画づくりを体験する」と題し、職業についての講話をしていただきました。仕事の内容やどのようにして仕事に就いたのかなどをお話いただいた後、グループごとに映像の企画すしました。
学習支援ボランティア
1年生の家庭科の授業で学習支援ボランティアの須田陽子様においでいただきました。
ブックカバーを作成する生徒の指導を手際よく行っていただきました。
奉仕活動を実施しました
9月2日(水)今年度初めての奉仕活動を行いました。今回は1年生が南押原コミセン、友遊館、南保育園、デイサービスセンターの4箇所を訪れ清掃活動を行いました。2,3年生は校内の清掃活動を行いました。みんな一生懸命活動していました。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市磯町1085
電話 0289-75-2336
FAX 0289-75-2762
カウンタ
0
1
1
9
0
4
7
6
いじめ防止基本方針
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。