2021年4月の記事一覧
給水車登場
あまりの暑さに、センターの先生が急きょ水を持ってきてくださいました。
ウォークラリー 途中経過1
暑くなってきました。
「暑い」「疲れた」泣き言が増えてきました。
ウォークラリー
班ごとに時間をずらしてウォークラリーに出発しました。
出発前
出発前の自由時間。
今日も元気に走り回ったり歌を歌ったり楽しそうです。
2日目朝食
おかずは配膳されており、ご飯と味噌汁の盛り付けは先生が行います。
これも感染症対策の一つです。
自然生活体験学習2日目
自然生活体験学習2日目がスタートしました。
今日も爽やかな晴天です。
体調不良者もなく、全員が元気に朝の集いに参加しました。
全体会
全員で1日を振り返りました。
各班ごとに振り返り、各班長が発表しました。
今日の活動はこれで終わりです。この後、22時消灯となります。
ナイトハイク
夜の森を歩くナイトハイクを行いました。
班ごとに夜の森の雰囲気を楽しんできました。上弦の月に照らされた森は神秘的でもありました。
1日目夕飯
1日目の夕飯は、煮込みハンバーグとカボチャコロッケです。
1日活動したので、お腹も減って、おいしくいただきました。
休憩時間
活動後の休憩時間、男子のほとんどが外の芝生で鬼ごっこをしています。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市磯町1085
電話 0289-75-2336
FAX 0289-75-2762
カウンタ
0
1
1
9
0
4
6
3
いじめ防止基本方針
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。