2022年4月の記事一覧

1日目夕飯

1日目の夕飯は、煮込みハンバーグとコロッケです。

フリータイム

竹食器作りの最後には「疲れた〜」と言っていたのに…

自由時間になったら、一目散に駆け出して遊び始めました。

とっても元気です。

竹食器作り

切ったばかりの竹を切ったり削ったりして竹の食器を作ります。

ノコギリ、なた、クラフトナイフなどの刃物を使って奮闘中です。

 

火起こし

午後の活動が始まりました。

最初は火起こしです。

小学校の時にもやったことがありますが、火がつかなかった人が多かったようです。

今回は点くでしょうか。

5班中4班が点火に成功しました。

センターの先生からは「自分のアイディアを言えることと、それを受け入れる雰囲気が素晴らしかった」との言葉をいただきました。

1日目昼食

1日目の昼食はチキンカツです。

感染症対策のため、全員前を向き、黙って食べます。

爆弾処理ゲーム

2つ目は爆弾処理ゲームです。

グループで協力して、バケツの中の爆弾を爆弾処理器(別のバケツ)に移し替えます。

ただし、爆弾から距離を取り、協力して爆弾処理器を操作しなければなりません。

果たして、うまく処理できるでしょうか。

パイプライン

仲間作りゲーム1 パイプライン

1人1mのハーフパイプを持ち、協力してゴールのバケツまでボール運びます。

アイスブレイク

仲間作り活動の最初はアイスブレイク。

自己紹介をゲーム形式で行っています。

 

入所式

自然体験交流センターに着き、入所式を行いました。

1年生出発

1年生が出発しました。

2•3年生も手を振って見送ってくれました。