2022年6月の記事一覧
県春季陸上競技大会
現在、各競技で県大会が行われています。
今日は陸上競技が行われ、本校から2名の1年生が1年女子100m、共通女子100mハードル、共通女子走幅跳びに出場しました。
結果
1年女子100m 2位 Y.K
1年女子走幅跳び 3位 H.K
素晴らしい結果を残しました。
生徒総会
6月1日(水)、生徒会の最高議決機関である生徒総会が開かれました。昨年度の活動報告と決算報告、今年度の活動計画案と予算案が示され、了承を得ました。加えて、全校あげての体力向上合同練習と敷地内外の環境整備、防寒着に関するルールの改正が特別議案として提案され、いずれも採択されました。自らの手で自らの学校を良くすることができるよう見守りつつ、必要な支援をしていきたいと思います。
また、会に先立ち、新しいスクールソーシャルワーカー紹介の場が設けられました。御家庭への支援を主務といたします。何かお困りのことがございましたら、まずは学校に御一報を。
家庭教育学級開級
月が改まった本日6月1日(水)、南押原コミュニティセンターにて、南小、楡小と3校合同で家庭教育学級の開級式を行いました。委嘱状の授与に始まり、各校運営委員の紹介へと続きました。その後、1回目の学習会が開かれ、南押原小学校勤務の栄養士を講師に迎え、体の免疫機能を高めるための食事のあり方について学びました。日頃の食事内容を見直す良い機会になりました。
離任式
4月から国語の授業を中心にお世話になったW先生の離任式を行いました。
W先生には今後も日本語ボランティアとしてお世話になります。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市磯町1085
電話 0289-75-2336
FAX 0289-75-2762
カウンタ
0
1
1
9
0
4
5
0
いじめ防止基本方針
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。