令和4年度以前 日誌

英語の学習【2年生】

2年生の英語は、ALTのビビロ先生と一緒に学習する時間です。

動作を交えながら、楽しく学習しています。

欠席している友達は、タブレットでオンラインで同時に学習しています・・・

 

   

体育の時間【1年生】

 体育の時間、1年生は昇降口前で縄跳び運動をしていました。

寒いながらも日差しある金曜日。子供たちは笑顔で元気に運動しています。

 

   

注意 まん延防止等重点措置の期間における本校の感染症対策について

 本日、まん延防止等重点措置の期間における本校の新型コロナウイルス感染症対策について、通知を配布しました。

 来週からまん延防止等重点措置の終了日まで、毎日5時間授業で下校させる予定です。

 ご理解とご協力をお願いいたします。

まん延防止等重点措置適用に伴う本校の感染症対策について.pdf

R3年度1/31~2/18日課表.pdf

 

今日の給食

今日の給食は、【ごはん・牛乳・さばのねぎみそやき・きりぼしだいこんのにもの・こぶじる】でした。

今日は「せかいむけいぶんかいさん わしょく」給食でした。

今日の給食

今日の給食の献立は、【米粉パン・牛乳・ハンバーグニラソースかけ・はと麦雑炊・いちご】でした。

今日は「いちごランチ」給食でした。

 

注意 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う教育活動の変更について

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続いています。

栃木県もまん延防止等重点措置の適用が承認され、1月27日(木)から2月20日(日)の期間、学校現場でも一層の感染対策を講じながら教育活動を進めることになりました。

 本校においても、基本的な感染対策をしっかり行いながら、教育活動を行なっていきたいと思います。

【基本的な感染対策として】

・家族や自分に風邪などの症状がある場合には、登校せずに自宅で休養する。

・マスクを正しく着用する。 ※政府の分科会では、不織布マスクの着用を推奨しています。

・換気の徹底と手洗いの励行。

・感染リスクの高い活動はしない。※休み時間等の遊びの中でも気を付けさせる。

 [大きな声で歌う/近距離での話合い活動/調理実習/体が接触するような運動 等]

・朝や日中の健康観察をしっかり行う。

・校内の消毒を毎日行う。

 

【教育活動の変更点】

・校外学習の中止 (プラネタリウム学習や社会科見学)

・ボランティアや外部講師の依頼の取りやめ

・授業参観、学年懇談会の中止

・学校評議員会の中止

・避難訓練の延期

新入生保護者説明会の延期 [3/2に実施。]

 

 

 

今日の給食

 今日の給食の献立は、【ごはん・牛乳・チキンチキンごぼう・肉味噌おでん】でした。

今日は、山口県と愛知県のご当地給食でした。

 

 

 

今日の給食

  今日の給食の献立は、【ごはん・牛乳・シュウマイ・バンバンジー・具だくさんパイタン】でした。

今週は学校給食週間で、今日は「世界の料理 中国編」でした。

 

今日の給食

 今日の給食の献立は、【コッペパン・牛乳・アジのフライ・コールスロー・クリーム煮】でした。

今日は、旬のお魚ランチでした。

 

 

第75回上都賀地区理科研究展覧会中止について

 表題の通り、栃木県全域の新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況に鑑み、鹿沼市民文化センターにおいて22日(土)から23日(日)に予定していた入賞作品の一般展示は中止となりました。

 

 楽しみにしていただいていた皆様には、大変申し訳ありません。

 何卒ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。

 

  

図書支援員さん来校日

今日は図書支援員の青木さんの来校日。

書架の整頓やラベル作成などのお仕事に取り組んでくださっていました。

 

   

 

今日の給食

 今日の給食の献立は、【ごはん・牛乳・納豆・五目煮・石狩汁】でした。

寒い日に、身体の温まる給食でした。

 

 

今日は、大寒。

 今日は、二十四節気の一つ、大寒です。

寒い毎日が続いていますが、大寒が終わる(寒の明け)と、春の始まりである「立春」を迎えます。まだまだ寒いながらも、冬の極みは過ぎ去り、春への準備が進む季節となります。

 

 今日も子供たちは、元気です・・・

 

学力向上アドバイザー訪問 [第7日目]

 

 昨日、栃木県教育委員会学力向上アドバイザーの渡邉先生と鹿沼市教育委員会の廣田指導主事の訪問を受け、学力向上についての研修会を行いました。

 今回が第7日目となり、今年度最後の研究授業を4年生国語で実施しました。

ご指導いただいたことを今後の授業の改善に生かしていきたいと思います。

 

      

南押原中学校新入生オリエンテーション

 18日(火)に、南押原中学校で新入生オリエンテーションが行われました。

本校から進学する6年生が参加し、中学校生活について質問したり、中学1年生とふれ合ったりして楽しく過ごし、中学校への希望を膨らませることができたようでした。

 

    

今日の給食

 今日の給食の献立は、【コッペパン・牛乳・とちおとめジャム・インド煮・かんぴょうのサラダ・県産ヨーグルト】でした。

 今日は、さつきランチでした。

 

 

 

 

縄跳びレベルアップチャレンジ【体育委員会 企画】

 今年度初めての試みとして、体育委員会が企画して「縄跳びレベルアップチャレンジ」というものを行っています。

今日から28日(金)までのいきいきタイムや昼休みに、持久跳びにチャレンジするという内容です。

 

子供たちが主体的に企画して取り組むことは、とても素晴らしいことだと感じています・・

 

   

今日の給食

 今日の給食の献立は、【ごはん・牛乳・厚焼き玉子・のり和え・すき焼き風煮】でした。

 

今日の給食

 今日の給食の献立は、【ごはん・牛乳・麻婆豆腐・ぎょうざ・伊予柑】でした。

今日は、塩ジョイランチの献立です。

 

 

通学班編成

 新年度に向けて、子供たちも着々と準備を進めています。

今日のいきいきタイムの時間、通学班の新旧班長による通学班編成を行いました。

   

学校保健委員会を開催しました。

 昨日13日(木)に、学校保健委員会を開催しました。

6時間目の委員会活動の時間に、健康委員会の児童・PTA執行部・PTA保健部員の皆様と行いました。

学校薬剤師の君島先生を講師に迎えて、「健康について考える」というテーマについて児童が考えたことを発表した後、保護者の皆様からご意見をいただいた後、君島先生より指導講評をいただきました。

 参加者にとって、とても有意義な時間となりました。

 

  

 

今日の給食

今日の給食の献立は、【丸パン・牛乳・メンチカツ・クリームシチュー・ごぼうサラダ】でした。

 

図書支援員さん来校日

 今日は図書支援員の青木さんの来校日。

子供たちが本を借りやすく、返しやすくなるようにと、書架の整頓や見出しの作成をしてくださっています。

一段と使いやすくなった本校の図書室です。

   

今日の給食

 今日の給食の献立は、【ごはん・牛乳・ミナミカマスの照り焼き・即席漬け・豚汁】でした。

今日も、美味しい元気の出る給食です。

 

 

注意 新型コロナウイルス感染症対応の変更点について

 栃木県でも、新型コロナウイルス感染症の再拡大が懸念される状況となり、栃木県知事も「第6波に入った。」と述べ、緊張感が高まってきました。栃木県としても、県独自の警戒度レベルを「レベル2」に引き上げました。

 鹿沼市も、警戒度レベル2の対応として、1月13日から31日までの期間、

 「同居の家族に風邪症状が見られる場合は登校しない。」という対応に変更することになりました。

上記の場合は、自宅で休養することになりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

 県民には、最小限の人数で活動することやまん延防止等重点措置区域への不要不急の移動は極力控えることが求められていますが、学校としても引き続き感染対策を講じた上で教育活動を行ってまいります。

 今後の感染拡大の状況により、3学期の学校行事等のもち方を変更することがありますので、学校からの通知や一斉メール等のご確認をお願いいたします。

 

 

 

 

書初展の中止について

 例年、1月末に実施しております上都賀地区書初展ですが、今年度も、審査については例年通りに行いますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、展覧会は中止することになりました。来場される方の安全確保を第一に考えての判断であるとのことですので、ご理解をお願いいたします。

 なお、審査結果につきましては、入選した児童に対して学校を通して連絡するとのことでした。

 書き初め展覧会中止 保護者用.pdf

 

 

先輩の授業から学ぶ・・

 本校では年間を通して、ベテランの先生が若手の先生に対して積極的に授業公開をしています。

教員のスキルアップ、授業改善をねらいとした取組です。

本日も、3年生の総合的な学習の時間の授業公開を行っていました・・

 

   

国語の時間【1年生】

 1年生の国語では、ことばを題材にした学習をしていました。

学習したことが実生活に生かせるように、国語の学習を進めています。

もうすぐ2年生。国語の力も伸びてきています。

 

   

 

自立活動

 特別支援教育の「自立活動」には、健康の保持・心理的な安定・人間関係の形成・環境の把握・身体の動き・コミュニケーションの6区分がありますが、本校でも、ねらいをもって自立活動に取り組んでいます。

 1時間目、体育館でソフトバレーボールを使ってボール運動に取り組んでいました。

 

   

今日の給食

今日の給食の献立ては、【あげパン・牛乳・ポトフ・はなやさいサラダ】でした。

第3学期 始業式

 雨の降る寒い日となってしまいましたが、学校には久しぶりに子供たちの元気の良い声が響いています。

今日は、放送にて始業式を行いました。

2年生の代表児童が、新年の抱負を立派に発表しました。

その後、校長からの話をして始業式を終えました。

  

校長からは、6年生を見習い 6年生とのふれ合いを大切にしてほしいこと。

それから今年の干支である寅(とら)に関連させて、

ことわざの一つに「トラは千里行って千里もどる。」という言葉がある。獣の王者である虎は、一日に千里の距離を走り千里戻ってくることができるほど、勝れた行動力を持っているというたとえであり、人やものの勢いが非常に盛んな様子をたとえて表す言葉であること。また、干支の寅には、「新しく立ち上がること」や「生まれたものが成長すること」といった、縁起のよさを表す意味もあるということから、

 新学期のスタートに当たって、皆さんも「行動力のある自分・新しく成長する自分」に向けて3学期の目当てを立ててほしい。

というような話をしました。

 

3学期最初の給食

 今日の給食の献立は、【大麦ごはん・牛乳・チキンカレー・ハムマリネサラダ】でした。

子供たちが大好きなカレーの日でした。

 

今日の給食

 今日の給食の献立は、【バターロール・牛乳・チキンのオーブン焼き・ブロッコリーサラダ・ミネストローネ・ケーキ】でした。

 

 今日は、クリスマス献立でした。

 

第2学期 終業式

 いきいきタイムの時間、第2学期終業式を行いました。

全校集会ではなく、各教室にて放送を聞く形で実施しました。

1年代表児童のしっかりとした発表の後、学校長の話、児童指導主任の話という内容で行いました。

その後、交通安全に関してみなみ小学校に授与された表彰状の紹介を行いました。

 

  

おもちゃ大会で、2年生が大活躍。【1.2年生】

 今日、2年生が作ったおもちゃを使って、1.2年生が「おもちゃ大会」を開きました。

2年生がリーダーシップを発揮して、体育館で楽しく活動することができました。

2年生は、お兄さんお姉さんとして、頼もしい姿を見せてくれました。

 

            

 

版画の仕上げ【6年生】

 6年生も版画の仕上げの段階です。

下地の上に、自分がデザインして切り取ったものを印刷していく作業に取り組んでいました。

 

      

図書支援員さん来校日

 今日は、図書館支援員の青木さんの来校日。

絵本コーナーの表示の工夫などに取り組んでくださっています。

 

  

今日の給食

 今日の給食の献立は、【ごはん・牛乳・厚焼き玉子・五目煮・どさん子汁】でした。

 

 

ラウンドテーブル【職員研修】

 昨日の放課後は、2学期最後の職員研修。

子供たちの成長(教師の支援)について、ラウンドテーブルという座談会形式の研修を本校では定期的に行っています。

 

  

校内持久走大会の表彰【4~6年生】

 

 今日は、4年生から6年生までの校内持久走大会の表彰を行いました。

先日と同じように、朝の読書の時間を活用して各教室にて賞状を手渡しました。

第1位から第3位までの受賞者(18名)に対して、温かい拍手が送られた朝の時間でした。

 

      

 

 

 

校内持久走大会の表彰【1~3年生】

 昨日、朝の読書の時間帯に、校内持久走大会の表彰を各教室にて行いました。

全体で集まることをせずに、学校長が各教室に出向いて、1年生から3年生までの男女各1位~3位の成績を収めた児童(18名)に表彰状を手渡しました。

 

   

 

総合的な学習【5年生】

 5年生は、総合的な学習で「鹿沼自然観察会」より講師の先生を招いて、指導を受けています。

学期末ということもあり、まとめの学習を進めています。

 

  

今日の給食

今日の給食の献立は、とうじこんだて【まるパン・牛乳・しろみさかなフライ・ゆずいりはくさいサラ

ダ・パンプキンシチュー】でした。

 

図工の時間【3年生】

 5時間目は、3年生が図工の時間。

3年生は、白黒の紙版画です。

バレンでしっかりこすって、刷り上がりを満足そうに確認していました。

 

   

図工の時間【2年生】

 2年生も4時間目は、図工です。

担任の先生と学習支援ボランティアの高橋先生の2名で指導していました。

みんな、手際よく印刷していました・・

   

 

図工の時間【1年生】

 1年生の4時間目は、図工の時間。

版画を制作しています。

1年生はみんな楽しそうに、版画に取り組んでいます・・

 

  

今日の給食

  今日の給食の献立は、【ごはん・牛乳・中華丼の具・餃子・オレンジゼリー】でした。

今日は、セルフ中華丼でした。

 

今日の給食

今日の給食の献立は、さつきランチ【ご飯・牛乳・とりにくのちょうせんやきニラソースかけ・

わふうあえ・かんぴょうのみそしる】でした。

租税教室【6年生】

 今日の5時間目、6年生が社会科の時間に租税教室を行いました。

納税組合より専門の先生を講師に迎えて、税金について学びました。

税金の使われ方について、友達と意見交換したり発表したりして、知識を深めました。

公民的資質を養うために、とても大切な勉強をさせていただきました。

 

    

 

 

トイレ改修工事 完了検査

 

 今日は、トイレ改修工事の完了検査がありました。

栃木県と鹿沼市の担当者・施工業者が集まり、設計から施工までの工事の確認と検査を行いました。

2年間にわたるトイレ改修工事も、本日で完了となりました。

 

今日の給食

今日の給食の献立は、【ミルクパン・牛乳・ブラウンシチュー・ツナサラダ】でした。

 

 

小さなクリスマスツリー【1年生】

 1年生が、図工の時間にクリスマスツリーを制作していました。

松ぼっくりを使ったミニツリーです。どのクリスマスツリーも可愛らしく素敵なものでした。

 

   

図書支援員さん来校日

今日は図書支援員の青木さんの来校日。

今日は、絵本コーナーの移動や図書整備に励んでくださっています。

高学年でも興味をもって読める絵本が、図書室にはたくさんあります・・・

 

  

今日の給食

今日の給食の献立は、【ごはん・牛乳・マーボー豆腐・ナムル】でした。

 

情報モラル研修会【教職員】

株式会社 スキット サービス企画支援室 ICT支援課長 小針 佳子様を講師にお迎えして、情報モラル

修会を行いました。

急速に発展した通信機器による児童のトラブルについて、事例や対処法など具体的に学ばせていただき

ました。

小針様、お忙しい中、大変お世話になりました。

ほかほかカード交換会【1年生】

5時間目の学活では、友だちとほかほかカードの交換をしました。

カードには、友だちのよいところやがんばっていることがたくさん書いてありました。

今日の給食

今日の給食の献立は、【コッペパン・クリームゴールド・牛乳・ポークビーンズ・チキンサラダ】でし

た。

高橋先生と一緒に【5年生】

3、4時間目は図工の時間。木版画を掘り進め、刷る段階に入りました。

様々な色を使って、それぞれが個性豊かな作品作りに励んでいます。

今日の給食

今日の給食の献立は、【ごはん・牛乳・かきあげ・即席漬け・豆乳入り味噌汁】でした。

 

今日の給食

 今日の給食の献立は、【ごはん・牛乳・親子煮・のり和え・りんご】でした。

 

木版画。集中して・・【4年生】

 4年生の5時間目は、図工の時間。

木版画の学習です。完成した時の白黒の配置を考えながら、彫刻刀を使って慎重に彫りの作業を進めていました。

 

  

今日の給食

 今日の給食の献立は、【黒パン・牛乳・マカロニのクリーム煮・ハムと大根のマリネ】でした。

 

 

PTA役員選考会

 昨日、来年度のPTA役員について、選考委員会を開き協議いたしました。

3学期には最後の役員会も予定されております。今年度の残り4か月、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

家庭教育学級新旧役員会

 昨日、家庭教育学級の新旧役員会を開きました。

例年より早い引継ぎとなりましたが、令和4年度より北押原地区は3校合同で家庭教育学級を開催する予定です。新しい形での実施となりますので、ご承知おきください。

 

 コロナ禍の中、家庭教育学級にご協力くださいました皆様、大変お世話になりました。

 

 

 

 

人権教育講演会【6年生】

 人権週間の取組の一つとして、6年生が「人権教育講演会」にて同和問題について学びました。

部落解放同盟栃木県連合会より戸田 眞先生を講師に迎えて、6年生の社会科の時間に同和問題について学びました。

全員が真剣に耳を傾け、差別のない社会の実現に向けて、自分には何ができるのかを考えることができたと思います。

この貴重な経験を、一人一人が自分の人生に生かしてほしいと思いました。

    

 

 

 

今日の給食

 今日の給食の献立は、【ごはん・牛乳・いわしのおかか煮・キャベツの塩昆布漬け・豚汁】でした。

今日は、塩ジョイランチです。

 

 

 

人権週間に関連した掲示物

 本校の人権週間の取組の一つに、「ほかほかタイム」の実施というものがあります。

友だちのよいところを見付けて、メッセージを書くというものです。

本校の育てたい資質・能力の「自分もまわりの人も大切にする力」【自己肯定感の育成】につながるものだと感じています。

 

 

自分の意見をしっかりと・・【3年生】

 3年生の3時間目は、算数の時間。

大型ディスプレイに映し出された問題の解き方について、積極的に自分の考えを述べて説明していました。

大勢の前で、自分の考えを説明することは、とても大切な勉強です・・

 

  

元気いっぱい走り回って・・【2年生】

 2年生の3時間目は体育。

体育館で、ゲームの要素を取り入れた追いかけっこをしていました。

今日は暖かな日ですが、元気いっぱい走り回っている2年生の顔には、汗が光っていました。

 

  

タブレットを使って・・【1年生】

 1年生もタブレットを使って学習しています。

自分が作成したデータを先生に送ったり、友達が作成したものを自分のタブレットで見てみたりと、操作にもすっかり慣れた様子です。

子供たちは、あっという間に新しい技術を吸収していきます・・

 

 

図書支援員さん来校日

今日は図書支援員の青木さんの来校日。

子供たちが本を選びやすいようにと、ラベルの工夫と貼り換えの作業をしてくださっています・・

 

  

社会科の学習【3年生】

3年生の5時間目は、社会科。

警察の仕事について、具体的な話を聞き、自分たちの生活経験とあわせながら考え、発表していました

 

   

体育館で仲良く活動しています。【1年生/6年生】

 今週は、人権週間。

5時間目の学級会の時間。1年生と6年生が「1(6)年生と仲よく遊ぼう。」というテーマで、活動していました。ピア・サポート活動の一つでもありますが、上級生と下級生がペアで学習している姿は、とても微笑ましいものです。

 

       

今日の給食

今日の給食の献立は、【ココア揚げパン・牛乳・洋風おでん・花野菜サラダ】でした。

今日も肌寒い一日。おでんが体を温めてくれました。

 

今日の給食

今日の給食の献立は、【大麦ごはん・牛乳・チキンカレー・海藻サラダ】でした。

子供も大人も大好きなカレーの日です。

 

図書支援員さん来校日

今日は図書支援員の青木さんの来校日。

新刊本の受け入れなどの仕事に励んでくださっています。

 

  

今日の給食

今日の給食の献立は、【ごはん・牛乳・納豆・肉じゃが・おかか和え】でした。

 

身の回りに視野を広げて・・

 師走を迎え、あわただしい年末を迎えようとしています。

学校も2学期の仕上げに取り組んでいますが、子供たちは落ち着いて学習に取り組んでいます。

明日より、「人権週間」が始まります。本校の取組については、ホームページや学校だよりで紹介したいと思います。

 今日は、国際障害者デー。国連が制定した国際デーで、障害を持つ人々の社会参加をいっそう促進させるため、この国際デーに重点を置くよう呼びかけるため設定されたものです。

 

 身の回りの様々な出来事に興味や関心をもち、自分なりのとらえ方ができる子に育ってほしいものです・・

   

 

晴れ 今日も晴天です・・

 昨日の持久走大会も良いお天気でしたが、今日も晴天です。

休み時間には、外で元気に遊ぶ姿が見られます・・

 

   

ビビロ先生と英語の学習【3年生】

今日は、ALTのビビロ先生の来校日。

3年生の教室では、アルファベットを覚える学習をしていました。

また、今日は外国語指導アドバイザーの細田先生の来校日なので、授業の進め方などについても指導を受ける日となっています。

 

   

 

 

算数の時間【1年生】

 1年生の算数は、「ひき算」の学習です。

教科書の問題をじっくりと考えながら、答えています・・

 

    

今日の給食

今日の給食の献立は、【丸パン・牛乳・ハンバーグケチャップかけ・チーズポテト・玉子スープ】でした。

 

図書支援員さん来校日

今日は図書支援員の青木さんの来校日。

クリスマス関係の掲示や図書コーナーの工夫、修繕などの仕事に取り組んでくださっています。

 

      

今日の給食

 今日の給食の献立は、【ごはん・牛乳・ホッケぶんか干し・おひたし・さといものそぼろ煮】でした。

 

晴れ 校内持久走大会を実施しました。

快晴の青空の下、校内持久走大会を実施しました。

一日延期して、絶好のコンディションで迎えた大会本番。

これまでの練習の成果を発揮して、すべての児童が精一杯の頑張りで最後まであきらめずに取り組むことができました。

 

       

 

 

今日の給食

 今日の給食の献立は、【ドックパン・牛乳・フルーツクリーム・チキンナゲット・肉団子スープ】でした。

 

NEW 持久走大会は、2日(木)に延期します。

★予定では、明日が校内持久走大会でしたが、本日の夜から明朝にかけて雨風が強くなる天気予報となっています。校庭や子供たちが走るコースも、路面や落ち葉が塗れていたりすることが予想されるため、より安全な状態で子供たちが全力を出し切ることができるように明後日2日(木)に延期することにいたしました。

 各学年がスタートする時間は、予定通りですので、お時間のある方は校庭や沿道でのご声援をお願いいたします。

 

 

「読み聞かせ」を再開させていただきました・・

 本日より、朝の読書の時間に、読み聞かせボランティアの皆様による「読み聞かせ」を再開しました。

久しぶりの読み聞かせに、子供たちも新鮮な気持ちで集中して聞いていました・・

 

    

PTA役員会、お世話になりました。

 報告が遅くなりましたが、先週の金曜日26日にPTA役員会を行い、今年度の反省を話し合っていただきました。

コロナ禍のため、PTA活動においてもご迷惑をおかけすることが多く申し訳ありませんでした。

令和3年もあと1か月。PTA役員の皆様には、大変お世話になりました。

     

今日の給食

今日の給食の献立は、【ごはん・牛乳・鶏肉のから揚げ・キムチ和え・味噌汁】でした。

給食を食べて、子供たちは元気いっぱい遊んでいます・・