2019年6月の記事一覧
2年 田の草取り
2年生が田の草取りを行いました。
3年生が植えた苗もずいぶん大きくなり、順調に生育しています。
1年 保健体育(水泳)
今年の水泳の授業が始まりました。
1年生は、小学校の時より、大きく、深いプールですが、尻込みせず、意欲的に学習していました。



1年生は、小学校の時より、大きく、深いプールですが、尻込みせず、意欲的に学習していました。
3年赤ちゃんふれあい体験学習
3年生の家庭科の授業で赤ちゃんふれあい体験学習を行いました。
鹿沼市の「いちご未来ふれ愛プロジェクト」の一環として運営ボランティアと13人の赤ちゃんが来校してくださいました。
3年生は、赤ちゃんをあやしたりだっこしたりして乳児への理解を深めました

第1回学校評議員会
18:30より本年度の第1回学校評議員会を開催しました。
学校評議員の委嘱をさせていただき、今年度の学校概要や行事予定をお伝えしました。
生徒の様子についてもご意見をいただきました。
南中ボランティア3M会総会
17:30より南中ボランティア3M会総会を行いました。
昨年度の活動報告、今年度の活動計画を確認しました。
ご協力いただく皆さま、よろしくお願いいたします。
新メンバーも絶賛募集中です。
ご協力いただける方がいらっしゃいましたら学校までお知らせください。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市磯町1085
電話 0289-75-2336
FAX 0289-75-2762
カウンタ
0
1
1
9
2
7
0
3
いじめ防止基本方針
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。