2021年6月の記事一覧

運動会の練習が始まりました

6月9日(水)1時間目に運動会の全体練習をしました。

実行委員を中心に開会式や閉会式の練習と全員リレーの練習をしました。

今年は赤青白の3色対抗です。各色のリーダーが運動会への思いを伝え練習が始まりました。

薬物乱用防止教室を実施しました

 6月7日(月)薬物乱用防止教室では劇団三十六計による演劇『すばらしい明日のために…違法薬物「買わない」「使わない」「かかわらない」』を鑑賞しました。

軽い気持ちから薬物に手を出してしまう中学生の女の子を主人公に、薬物の怖さや断る勇気の大切さなどを学びました。

みんな真剣に鑑賞できました。

 

県春季体操競技大会出場

 6月6日(日)栃木県中体連春季体操競技大会が開かれ本校から1人参加しました。

結果は個人総合で準優勝でした。

プール掃除

今年度は水泳の授業を南押原小のプールを借りて行う予定です。

1校時に1年生、4校時に3年生が南押原小のプール清掃を行いました。